人形の街岩槻で雛人形を。
人形の東玉 岩槻総本店の特徴
岩槻の本場ならではの、雛人形や五月人形が多数陳列されています。
地元作家の創作人形展が開催中、見逃せない魅力があります。
テレビ電話で選べるサービスがあり、遠方の家族とも一緒に買物を楽しめます。
岩槻と言えば人形の町である。そのリーディングカンパニーである東玉を覗いて見たかったが二の足を踏んでいた。見学自由と謳ってくれると嬉しい。
以前甥っ子くんの5月人形で御世話になりました 今回雛人形の人形供養をお願いに伺いました。記載用紙に人形供養後の連絡ありなしについて聞いた所 供養行った時の写真などを・・・とのことで、お願いいたしました 案内も丁寧で安心しました。代金は4千円~との記載でした。
多数の人形が陳列されていて、綺麗でした。店員さんの対応も良かったです。金額的には、普通の物から高額の物までありました。
以前、こちらで五月人形を購入しました。たくさんのお店を回って、納得出来るものがなかったのですがこちらで素晴らしい製品に出会うことが出来ました。接客応対も丁寧で、たしか駐車場は誘導員がいて大きい車でも安心出来ます。次はランドセルを見に行きたいと思います。
ランドセルを見に三階のフロアへ。若い男性の方に接客頂きましたが非常に詳しく、実際に使う親の目線で機能面の説明、ランドセルの仕様を詳しく教えてくださいました。ホントにいい接客でした。
大変親切なお人形家さんですよ🙆
家族で人形の本場である岩槻の雛人形を見に行きました。出産して間もなくで忙しなかった為、今年の雛祭りまでに雛人形を買いに行く事が出来ませんでした。今回、来年の為に下見を兼ねて行ってみましたが、時期外れにも関わらず、様々な雛人形が展示されていました。ゆっくりと人形を見比べる事が出来て、気に入ったものが見つかり購入しました。(追記)今日、雛人形に合う吊るし雛を買い足しに行きました。前回、接客して下さった店員さんとお会いする事が出来て、可愛いウサギの吊るし雛を購入しました。とても親切、丁寧で品揃え豊富で見ていて楽しいお店です。また、イベントの際は東玉さんに立ち寄りたいと思います。
人形の街岩槻を代表する老舗の一つ。見た目にもとても綺麗な雛人形などが並んでいて、日本の伝統工芸の素晴らしさを感じられました。
初孫とお雛様を一緒に買いにと思っていたのですが、コロナの影響で帰省することができなくなりジジババだけで本店へ…お店の方の計らいで、名古屋在住の長女とテレビ電話で、気に入ったお雛様を選んで買う事ができました。また、老舗の東玉さんのまさかの値引きでびっくりしました。
名前 |
人形の東玉 岩槻総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-393-501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

雛人形のガラスケースが壊れてしまい…さて今後どうしたらよいかを家族で話し合い供養していただける所を探しました。母が東玉さんをよく知っていたのでお願い致しました。親切な対応に感謝しております。ありがとうございました。