岡崎西部の濃厚鶏白湯、絶品つけ麺!
喜竹 岡崎店の特徴
ピリ辛ぱいたんつけ麺の味玉トッピングは絶品です。
濃厚な鶏白湯スープに酸味があり、あっさり楽しめます。
お店の雰囲気が良く、子供連れでも安心して入れます。
ピリ辛ぱいたんつけ麺のメンマと味玉トッピングで頂きました。辛味も丁度よく、麺によく絡んで美味しく頂けました。初めて伺ったので、お冷の横のシステム(箸)まで気付かないので、POPだけじゃなくて一言お伝え頂けると助かります。また、お伺いしたいお店です!
猛虎愛を感じるお店です!それはさておき、メニューは大きく分けて、らーめん、つけ麺、辛いつけ麺、まぜそばの4種類です。らーめんとつけ麺のベースは鶏白湯。今回は辛ぱいたんつけ麺並+味玉をひやもりでいただきました。つけ麺の麺はひやもりの方が麺のコシが出て美味しいのですが、つけ汁が冷めるのが難点です。その点、ここのは一応冷水で〆てあって麺のコシは出ているものの、ぬるいくらいの温度です。器が石焼きでも、再加熱用のIHコンロがあるわけでもありませんが、それほどつけ汁が冷めることなく最後までいただくことが出来ました。これくらいでも麺のコシは十分出るので、うれしい気配りですね。つけ麺のつけ汁は、出された時はスープ、タレ、辣油が混ざっていないので、よく混ぜる必要があります。つけ汁の味はよくありそうな味といえばそうかもしれませんが、バランスが良く美味しいですね。辛さはそこそこあるので、辛いのが苦手な人はちょっと注意。今回は辛ラーメンをいただきました。一口食べて思ったのが、「辛っ!」。辛い成分は表層に集中しているので、最初は特に辛く感じます。全体が混ざってくるとそれほどではありませんが。席はカウンター席のみ。席ごとに箱ティッシュがあって、かつ足下にゴミ箱が用意してあるのは便利でかつ衛生的ですね。
岡崎でつけ麺食べるならココ!!辛ぱいたんつけ麺激推しです!つけ汁はクリーミーで濃厚。麺はモチモチの太麺でつけ汁の濃さと良く合ってます。辛味も適度で食べやすいですよ。
岡崎西部で鶏白湯食べるなら喜竹さん。席数は少なく、アットホームな感じの店舗です。スープはとっても濃厚なんですが、見た目とは裏腹にすっきりとした味わいで、スイスイ食べ進められます。ごちそうさまでした。
つけ麺のお店だけど何故かいつもまぜめんを頼んでしまう。チャーシューがモリモリ!ランチタイムはご飯もつきます🍚1000円近くだけど量的にお得な気がします。味はさっぱりしてくどくないので食べやすいです!
お客さんの受け入れから気持ち良く、私的には高評価でした!味も美味しく、また食べたくなるような中毒性の高い味です🎵(笑)何にせよ、また来たくなるような素晴らしいラーメン屋であることは間違いないと思います。
店員さんの接客がよく子連れでも入れる。味もとても美味しかった。子供たちもつけ麺をぺろりと平らげました。隣のお客が食べているまぜそばも美味しそうだった。機会があればまた来たい。
バイトのY子さんオススメの辛ぱいたんつけ麺を食べました。程よい辛さで、つけ汁も美味しかったです。普通盛りは成人男性だと少し少なかったですが、足りなければ替玉もできるのがいいですね。
日曜日の昼過ぎにすんなりと入れました。つけ麺冷やの大盛り400グラムかな?特盛もありましたので次回は特盛をデフォルトでは具が寂しいですね。つけ汁が美味しい!クセになる感じす。
名前 |
喜竹 岡崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-32-3139 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おいしかったです!少し酸味を感じる(キムチのような)ので、こってり過ぎないまぜそばです。量もちょうど良いです🙆※ライスサービスは平日のみでした、、、😭