昭和レトロで美味しい旅。
駄菓子屋食堂の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂い、懐かしさを感じる空間です。
家族旅行の際に立ち寄りたくなるアットホームな食堂です。
中に入るとまるで別世界、遊び心あふれる楽しい体験ができます。
先日家族旅行で静岡に行った際に、たまたま見つけて来店しました!店内に入ると昭和にタイムスリップしたかのような感覚でとても良かったです!ご主人がとにかく明るい方で子供達も楽しかったと大絶賛でした😆また静岡に行く時は伺わせて頂きます!じゃんけん✊最高でしたww
ひと足踏み込むとまるで別世界で昭和にタイムスリップしたような感覚になります。お店のスタッフさんが笑顔でお出迎えしてくださり、気さくにお話できたりしてとても楽しく過ごせました。初めて行った時はラーメンを頂きました。あっさりのシンプルな昔ながらの醤油ラーメンでとても美味しかったです。2回目に行った際には、給食セットを頂きました。懐かしいあげぱんやミルメークを堪能しました。美味しく楽しく過ごせるお店です。お座敷もあるので子供がいてもゆっくり楽しめるんでは無いですかね。最近あげぱんなどのテイクアウトも始めたそうなのでぜひお持ち帰りもしたいです。最新情報はインスタでもチェックできるので助かってます。
とてもアットホームで楽しく美味しくお食事の取れる場所です。子どもさんも大人の方も昔ながらの遊びを楽しみながら穏やかに過ごしてもらえると思います。現在のご時世を考えた、完全予約制と貸切制で対応してくださっており、安心できます☆また、お料理もどれも絶品で毎回何を食べようか迷ってしまいます☺︎本当にオススメなので、ぜひ足を運んでください😊感染対策として消毒もバッチリです!
この店の中に入ると、昭和の懐かしい世界に戻ります。良くこれだけこだわって集めたなと。トイレも昔のあの…と思いきや最新の設備でした!コアップガラナと焼きそばで子供の頃の買い食いを思い出します。
去年貸切プランで初訪問しました。給食メニューは、ひとつひとつがとても美味しい。揚げパン、うまっ!!焼きそばは、持ち帰り or イートイン選ぶことができて自分のお腹と相談できるのが良いです♫店主と女将さんのお人柄が素晴らしく、親切なのが嬉しいです。駄菓子屋食堂さんのおかげで、初めての伊東(ハトヤホテル)滞在がよき思い出となりました。大変お世話になりました!
昭和レトロな雰囲気と細かいところへの遊び心がたくさんあって、伊東の楽しみが増えました!ここは通いたいお店殿堂入りって感じですね^_^コッペパンと焼きそば買いましたが。どれも美味しすぎて、沢山買えばよかった。スタッフとまた来ます!無料で駄菓子もいただきありがとうございました!とても気さくで良い雰囲気の方々でした🌿
昭和レトロ大好きな私にとって、本当に大好きなお店です!2日連続で行くレベルで大好きです!給食も美味しく、揚げパンは懐かしい味。焼きそばも何処か懐かしさを感じさせてくれる焼きそばです(*^^*)「かあちゃん!ただいま!」そんな風に帰ってきたくなるお店だと思います(*´ω`*)
名前 |
駄菓子屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7312-8671 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

どの料理も美味しく、お店の雰囲気もとても楽しめました!瓶のコーラが懐かしく、とても美味しかったです。お酒も、料理もとてもお安くて店主の人柄がすごく良いです。伊東に来たのならぜひ一度はよってください。