高千穂の絶品地鶏、炭火焼きで!
高千穂 鶏の炭火焼 吾平店の特徴
地鶏は肉質の良いメスのみを使用していて絶品です。
各テーブルには囲炉裏があり、目の前で炭火焼きが楽しめます。
高千穂峡の帰りに立ち寄れるロケーションが最高です。
高千穂旅行で利用しました。2000円でお腹いっぱい地鶏の炭火焼きを食べることができました。おにぎりや味噌汁もついており、店員さんはどなたも本当に接客が素晴らしかったです。また高千穂に行く機会があれば訪れたいです。とてもおすすめです。
マップで見つけて寄り道いいとこ見つけてしまいましたお店 キレイ接客 抜群ロケーション 最高料理 文句なし特にトリ最高まぁ肉が嫌いなら別ですが美味しい料理 道中の景色日曜日の過ごし方には最高でしたお値段もかなり良心的店長?さんかなぁ ホスピタリティにあふれてましたまた寄りますね。
GWの高千穂峡の帰りに、お腹が減り看板を見つけて道をまがり訪問。人気の鷄の炭火焼きのようだが、定食なら先に案内できると言われてチキン南蛮定食をオーダー。店内はいっぱいで炭火を使わないので外のテント席へ案内されました。鳥も大きく、タルタルも美味しく頂きました。炭火にしたかったけど、次の観光が控えていたので・・・雰囲気もよくきれいなお店。
評価が良かったので、訪問ここで間違いないと思ったのは「地元の牛肉の生産者」さんの宴会をしていたので、食べる前から美味しいという予感はありました。鶏肉のセットと牛肉を追加して量としてはかなりのもの。お店の方が丁寧に焼き方を教えていただき、早速焼くことに。まず鶏肉の方から網で焼き充分火が通ったことを見計らい口に運ぶと、新鮮なお肉なので歯応えがあり、とても美味しい。鶏肉って新鮮だとこうなるのねっという少し感動しました。次に牛肉の番。こちらの牛肉はもちろんA5ランク。口の中に入れるとジューシーで牛の味わいが口いっぱいに広がり至福の気分に誘います。お店の方も気さくで色々会話しながら楽しく食事が出来ました。今時のお洒落な焼肉とは違い、炭で豪快に焼く網焼きのバーベキュー風のお店なのですが、本当に美味しく楽しい、素晴らしく良いお店です。
高千穂峡の帰りに行きました。口コミで 味付けがちょうど良いと書いてあって、、、まさに その通り!はじめは お店の方が見本に焼いてくださいます。丁寧に いくつかコツを教えてくださいますので 自分たちでも上手に焼けました。すき焼きみたいに 生卵をつけて食べるのですが これまた美味しい!生卵が苦手な方は、そのままでも 味付けがちょうど良いので 十分美味しいです。お肉は柔らかく お肉そのものの味が美味しく、どんどんいけちゃいます。ご飯は 焼きおにぎりに変更できるので、もちろん 変更してもらいました。そして なにより、接客が素晴らしかったです。
今までで一番美味かった地鶏!量も質も最高クオリティ!!神社参りのついでにここは確定コースになりました😊
高千穂に詳しい宮崎の同僚と訪問しました。炭火で焼く鶏肉は油が多く、焼いている間世話をしないとu003dトングで肉を盛って常に入れ替えていないと焦げてしまう、とお店の方に教わります。予め味がついているので焼いたらまずはそのまま食べます。ほどよい食感と丁度いい味付けが美味しい。卵もついていてすき焼きのように浸して食べても、これがご飯にすごく合います。おにぎりもついていて、醤油をつけて自分で焼いて作る焼きおにぎりも美味。食後にはドリンク付き。これで1500円税別。ビールが飲みたい!笑(今日は仕事前のランチ)
夜遅くまで開いているお店を探してビンゴ!オートキャンプ場の併設のお店のようです。外の屋根付き囲炉裏で注文して焼いてくれる。鳥の炭火焼はメス鳥で柔らかく、A5の高千穂牛も美味しくいただきました。また来たい!次回はキャンプでもしたいなぁと話しています。
地鶏は肉質の良いメスのみを取り扱ってる宮崎牛等の炭火焼きもあるお店です鶏モモ肉で作ってるチキン南蛮等定食もたくさんあり、どれも美味しかったです。外のテーブルではワンちゃんとお食事できるみたいです次回はキャンプ場も会わせて利用してみたい。
名前 |
高千穂 鶏の炭火焼 吾平店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-82-2353 |
住所 |
〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井3121−2 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

歯応えのある地鶏は絶品です。セットには焼きおにぎり2つつくので、セット1つと単品1つを二人で頂きました。満足でした☺️