絶景の鵜ノ岬 二階建て展望台!
鵜ノ岬(うのみさき)の特徴
隠れ家的名所として人気の鵜ノ岬では、絶景が広がります。
断崖絶壁に建つ二階建て展望台からは、素晴らしい景色を堪能できます。
日本で最初に黒潮がぶつかる場所としても知られ、特別な体験ができます。
断崖絶壁の上に見晴らしの良い二階建て展望台がある。天気の良い日はのんびり出来そうだが当日は春一番のため、そそくさと退散しました。
この辺りの歩き遍路で、ここの路線バスは、時間に余裕があれば、絶景場所で数分止まって下車させてくれました。
景色はいい。足摺岬とはまた違う感じ。🚌バス停から100m位降ると展望台ある。駐車場🅿はない。
人も少なく穴場でも景色は本当に最高座るとこもある。
日本で一番先に黒潮がぶつかる場所だそうです。
名前 |
鵜ノ岬(うのみさき) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

土佐清水には沢山の絶景を眺めるスポットがありますが、中でもここ鵜ノ岬はまさに隠れ家的名所!人里離れていて車が数台道の脇に停められる程度ですが、屋根と座るところもあるのでお弁当や飲み物持参で行くといいです。