湯谷温泉近くの絶景駐車場。
鳳来寺山パークウェイ 駐車場の特徴
鳳来寺山パークウェイから東照宮まで10分で着き、便利です。
公衆トイレが綺麗で、使いやすい環境が整っています。
繁忙期は駐車料金が1100円になるため、事前の計画が必要です。
バイクで行きました。駐車料金は220円です。駐輪は参道に一番近いトイレの手前です。
繁忙期は1100円になります。駐車場から東照宮までの道中、展望台より絶景のポイントを通るので撮影はお忘れなく。この絶景を見たら山道&石段を登るのはかなりの勇気がいります。
繁忙期は駐車料金が倍になります。コロナ禍だからなのか分かりませんが、管理や自然保護を考えれば妥当なのかも知れません。
2022年4月駐車場料金は550円でした。ここから徒歩で東照宮まで10分本堂まで15分ですが坂を登って下る感じなので結構な運動量です。さらに東照宮への階段は大きさが不揃いの石段なので登りにくいので注意。ここの東照宮のご利益は「子宝・開運・家内安全・無病息災・商売繁盛」らしいのでどうしても参拝したい場合は階段脇にある遥拝所で済ませるのもアリなのかな?
11月日曜日に行きましたが、駐車場手前から満車で大渋滞でした。駐車場に入るまで1時間近く待った気がします。帰り14時頃は入ってくる車がもっと並んでいました。駐車場のすぐそばに、焼き栗、ベビーカステラの屋台、そばうどん、五平餅などが食べれるお店、お土産屋があります。駐車場代¥610でした。
長いけど表参道の1400段の階段からのほうが良いかも……。こちらの駐車場からだと、アクセスは良いけど、歩いて行く良さが感じられませんでした。表参道からのほうが、立ち寄りスポットもあるので、それぞれの場所での見応えがあると思いますよ。
湯谷温泉からあがって専用道路の終点にある駐車場、眺めも良くトイレもあり。売店はコロナの影響でしまっていました。お寺へのアプローチは少し上ったり下ったりがありますがしたから登るに比べれば無いのと同じです。途中門前町が下に緑に囲まれて見えたりと景色がいいですよ。
見晴らしがイイ!静寂がまたいい!カエルが大合唱!
東照宮に行くのに、近い駐車場でした。¥510円。WC有り。広くて停めやすい。道路標識も出て来るし分かりやすい場所だとも思えました。この駐車場から出発すると、直ぐ売店(五平餅あり)が有りましたが、横のうどん屋さんは閉まっていたので、食事は済ませて来た方が良いと思います。
名前 |
鳳来寺山パークウェイ 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-35-1074 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

一度は下から登ったほうがいいが、かなりしんどいので、今回はこの駐車場を利用した。でも、ここからでも足腰の弱い人には少ししんどいレベルです。