新潟で見つけたアニメの宝。
アニメイト 長岡店の特徴
JR長岡駅と直結で、雨の日でもアクセスが便利です。
見逃しがちなビルの3階に位置しており、初めて訪れるとわかりにくいかもしれません。
同人ゲーやイベントカタログなど、アニメイトならではの特典が楽しめます。
階段を上がって奥に進むとエレベーターと階段があるのでどちらかで3階に向かいます。店内は細長い感じでそれなりに広く感じます。レジは入り口から真っ直ぐ進んだ奥にあります。dポイント様です。土日は結構混み合うので注意マスク必須になってます。
欲しい物がありました。
お店のビルの入り口が解りづらいので見逃さないように(笑)店内は小規模ですが都内では売り切れている物も、ここでは手にはいるかもです( *´艸`)
ホテルニューグリーンプラザです。駅近くです。部屋はごく普通でした。駐車場も、周辺に何ヶ所かあるようです。朝食はもう少し新潟らしさがあっても良いと思いました。
新潟市とは違って狭いが、また違った取り揃えで寄って良かったです。
バスターミナルの横にあるのでアクセスは便利だが小型店のため品揃えはイマイチ。
店内が狭いので仕方ないのですが、もうちょっと品揃えが多いといいな…と。駐車場(近辺駐車場の割引)がないのが不便です。ヨーカドー跡に移転しないですかね?長岡ではそこまでの集客見込めないかな(^_^;)
ラノベ、コミック等で特典がつく場合も有るのでお得感有り。特典は極一部になってしまうが合っていたら嬉しい。品揃えは少なめなのは仕方ないかも。
店舗面積はそれほど広くないなと感じました。品揃えに関しては子供と初めて行ったのでよくわかりません。お目当ての商品は見つかりませんでしたが…。でも多くのお客さんでにぎわっていました。
名前 |
アニメイト 長岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-30-0851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

新潟市にあるアニメイトを知っていると驚きます。長岡駅を出て小さなビルにある狭い通路を進んで二人入るともう狭いエレベーター。本当にここにアニメイトがあるのだろうかとエレベーター出るまで半信半疑でした。店内はよくあるアニメイトで、やはり新潟市にあるアニメイトと比べるとちいさめです。ただ新潟市は駅から結構歩かなければいけませんでしたが、ここは駅を出てすぐなのは助かります。