鳳来寺で絶景と五平餅を満喫。
休憩所・見晴台の特徴
鳳来寺本堂前に位置する、絶景の木造休憩所です。
ハイキングの途中で絶好のリフレッシュスポットとなります。
五平餅を味わいながら、壮大な山並みを楽しめます。
厄除け 五平餅を 食べて 本堂へお参り五平餅おいしいですね。
ハイキングで麓から登ってきた人は近藤をそっちのけでこちらの見晴台に来てしまう。良い景色です。石段をひたすら登ってる間、山の中だったので、こちらの開けた見晴台は嬉しい。
見晴らしの良い場所です。参道や石階段がよく見えないのは意外でした。
鳳来寺本堂の真ん前にある休憩所。その正面には、絶景とまではいきませんが、非常に見晴らしの良い高台からの眺めがあります。季節によっては色付いて、ひと味違った様子を楽しめるでしょう。
一息つくには絶好の場所です♪絶景を楽しみながら休憩できる場所♪
景色最高!右側三河湾見える?
いい景色が広がっています。休憩所があります。東照宮の境内には鏡のついた特有の絵馬がありました。
最高でしたよ。展望は言うまでもないですが、木々の擦れ合う音、香り、優しい風、小鳥のさえずり、休憩所の木の質感、全て合わせて素敵な時間を過ごせました。
景色が素晴らしいです(╹◡╹)
名前 |
休憩所・見晴台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鳳来寺本堂前に建てられた木造の休憩所。立派な建築だった。