ヨガ哲学を深める空間、心と体に優しい。
Yoga Studio gyuttoの特徴
気さくな先生方の優しいサポートで、初心者も安心して通えます。
珪藻土仕上げや無垢材の床が、五感に優しい空間を演出しています。
ヨガ哲学を深く学ぶことができ、人生に価値のある学びが得られます。
今日のテーマは、暑い夏、冷たい飲み物で弱った腸を捻って捻って、呼吸で復活しよう(合ってる?)でした。お腹をねじねじしながらの腹式呼吸を繰り返し、終わる頃には、体の中がスッキリするのが分かりました。お腹が空き、喉が乾いた。ビールが旨い。あっ整った腸に負荷を掛けてしまった。明日、ねじねじ、頑張ろう。
通いはじめたばかりですが、心も体も軽くなるのでとても満足しています。全くの初心者の私でもついていけるように、サポートしてくださるので安心して通えています。もともとかなり呼吸が浅い方でしたが、かなり呼吸がしやすくなって普段の生活が楽になりました!
今年の6月のヨガ指導者養成講座に参加しました。修了後の現在は、毎日ヨーガスートラを読むことを日課としています。常に穏やかに過ごせるように、自分自身をよく観察していきたいです。
通い続けたいと思えるヨガスタジオです。先生方がほんとに素晴らしい。生徒さんも良い方ばかりで、ヨガを始めたいなと思ってる方にはお勧めです!
6月から指導者養成講座に参加しました。リラクゼーション・ストレス管理に良いと思い始めましたが、今は哲学やヨガの歴史、本質を知ることができてよかったと思っています。まだまだアサナ・瞑想でも知りたいこと、体感してみたいことがだくさんあります!今後もレッスンでお世話になりますが、どうぞよろしくお願いします◎
まだ初めて間もないアシュタンガヨガ。順番も覚えられてないし、身体が硬いからできない事も多くて不安と緊張しかなかったけど、カズマ先生が丁寧に教えてくれるので続けていけそうです。何よりもスタジオの雰囲気とアシュタンガヨガの少し緊張している感じがとても好きです。
養成講座では、ずっと学びたかったヨガ哲学を深く学べ、人生において価値のある学びが出来ました。思っていた以上に深いヨガの教え。先生がいつも言っている、ファッションのヨガ、見せかけのヨガ講師にはならないように。ギュットではないと正しいヨガ、深い哲学は学べなかったと思うので勇気を出して良かったと思います。呼吸の大事さにも気付かされました。これからももっと学び、ちゃんと正しいヨガを教えていける人になります。
ずっと通っていたヨガスタジオが閉店になってしまい、オンラインクラスを受けていましたが、やはりリアルなクラスに参加したくなりギュットさんに通い始めました。先生の指導はわかりやすく、呼吸法から丁寧に指導してくださいます。やはり一人ぼっちのオンラインヨガより、先生や仲間と一緒のヨガは楽しいです〜無垢材の床が心地よく、フレンチアンティークの散りばめられたスタジオの雰囲気も素敵です。
12月から通っています。 ヨガはかなり久しぶりで足に古傷のある私ですが、先生からの丁寧なアドバイスを受けながらクラスレッスンでも自分のペースで受講でき有り難いです!! 週に1度、自分と向き合う時間として大切な時間を過ごさせていただいています。 教室のインテリアもとても素敵で行くと気分が上がります!
名前 |
Yoga Studio gyutto |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-207-8874 |
住所 |
〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠3丁目18−23 1F |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

気さくな先生方が優しくサポートしてくれるので、初心者も安心して通うことができます。ヨガを通して自分と向き合う時間は、明日の活力になりおすすめです。