西尾の味噌ハンバーグ絶品店。
キッチンながしまの特徴
西尾の郊外にある老舗の洋食屋さんで、味噌ダレのハンバーグが絶品です。
価格が安価で、食べ応えのあるメニューが豊富に揃っています。
昔懐かしい雰囲気が漂う、いつも満席の人気店です。
ランチに訪問、大変混雑していました。トンカツランチは800円!(お肉は薄いけど)おとく。味噌ハンバーグが有名らしいので、次回いただきたいと思う。
味噌ダレのハンバーグは初めて食べました。結構濃い味を想像していましたが、サッパリとしています。ハンバーグの上に乗せてあるショウガもいいアクセントでした。他に付いているヒレカツも柔らかく、エビフライはプリップリでとても満足できました。付け合せのキャベツをハンバーグの味噌ダレにつけて食べるのも美味しい😋
ランチ800円で、食べ応えヨシでした。美味しかったです。駐車場がもう少し停めやすいとありがたいです。
西尾の郊外にある老舗の洋食屋さんです。西尾出身の方と話せば、あらゆる世代で話が通じるお店です。25年ぶりに訪れました。記憶の中の店舗とは若干様子が違っていましたがだしの効きまくった赤だしと、ちょっと揚げすぎではないかと思うぐらいの見た目ですが、外はサクサク、中はプリプリの海老フライ。サクッとした衣を噛むと中から旨味たっぷりのとろとろ海老クリームが口いっぱいに広がるコロッケ。揚げ物大好きだった当時、毎日茶色の食事をしていましたが、ここの定食は別格でした。あと、タルタルが美味いんですよねぇ。単独で舐めても美味、フライにつけて食べると引き立て役になって美味さ倍増。中毒性が高いですよ。食べ物に気を遣わなくてはならない歳になりましたが、キッチンながしまさんで食事を堪能したいが為に日々の節制に努めています。次回は、ながしま定食を。
1枚目 味噌とんかつ定食2枚目 味噌ヒレかつ定食2つで2200円でした。メニューと違うかった。なんでだろう?笑どちらも柔らかくてすごく美味しかったです!!ヒレカツの方がやっぱり柔らかかったですが、トンカツもすごく柔らかかったです!!付け合わせのパスタはオーロラソース。サラダはフレンチドレッシング?かな?笑ご飯は多めでした。女性だったらかなり満足できると思います。味噌汁は出汁がきいた赤だしで美味しかったです。1000円ですごく満足できました!!!ここのお店のメニュー全部食べたい笑。
味噌ハンバーグ、エビフライどれも美味しかったです。近くに来たら又行きたいお店の一つになりました。
味噌カツならぬ、味噌ハンバーグを初めて食べました。当日は雨でしたが、沢山の人がランチに来る人気店のようです。アルミ箔のお皿にスープが入ってたのは驚いたけど、とても美味しかったです。また、行きたい。
価格ときめ細やかなコロモの洋食屋さんです。味はしっかりしておりますが、そんな濃くもなく、いい塩梅です。味噌ハンバーグは生姜が載っており、組み合わせグッド👍味噌とんかつも美味しかったです。
味噌ハンバーグ、美味しかったです。甘めの味噌ソースなので、甘いのが苦手な方は別の味がおすすめです。ハンバーグは、やわらかくてフワフワでした。
名前 |
キッチンながしま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-52-4326 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔から横を通る度に一度訪れてみたい店と思っていた所先日偶然ランチタイムに近くに行ったついでに立ち寄りました。いつも駐車場が満車のイメージがありましたが、珍しく空いておりすぐに着席できました。おすすめのながしまランチ(定食)をいただきました。味噌ハンバーグ(おすすめ)やヒレカツなど盛り沢山の料理はどれも美味しくて、帰るときには沢山も待ちが出るほどの人気店であることを実感しました。