伏見桃山城背景に桜散策。
伏見桃山城運動公園の特徴
伏見桃山城を背景にした素晴らしい運動施設が満載です。
散歩コースとしても絶好な自然豊かな公園、桜も美しいです。
社会人野球やジョギングを楽しむ人々で活気あふれる場所です。
綺麗で使いやすいですが少し駐車場から歩きます。
桜がいっぱいあるし、比較的空いてる。コインパーキングがあるので、駐車料は掛かるけど、そんなに高くない。
桜は一部〜3部咲き、中には満開近しが一本。 人は少なく穴場か。球場では京都工繊大学と連合の試合が行われている。
社会人野球で訪問しました。桃山城と同じ敷地なので、球場の周りはペットOKなので散歩しておられる方が沢山おられました。お城をバックに野球とっても良かったです😄
私の散歩コースです 桓武天皇陵明治天皇陵等 本当に素晴しい所ですね 私の趣味は古墳巡りで特に古市古墳群や山の辺の道の御陵巡り 皆さんも一度崇神天皇陵 景行天皇陵 卑弥呼の箸墓陵等 散策して下さい⭕
伏見桃山城を眺めながらジョギングやスポーツをすることができる公園です。
伏見桃山城をバックに、映える球場です。外野は天然芝です。両サイドに観戦席が設けられ、審判小屋の前は特等席です。お手洗いも綺麗で沢山あります。🅿️は30分ごと200円だったか?上限800円です。🅿️から球場(多目的グラウンド)までの登り坂が、ビミョーに長く疲れる💧春には梅や桜の花も見られるので、お花見しながら上りましょう🎵
公園に植えられている桜がとても綺麗で、近隣の方々が観桜に訪れる場所。豊臣秀吉が築城し、のちに徳川家康が改修している伏見桃山城を見ながら散歩をすることができます。観光客もいないので、静かです。
年末年始のため閉城しており内部に入る事は出来ませんでしたが様々な運動施設を活用している若者たちで熱気のあふれる素晴らしい公園♪大晦日は雪の舞う「伏見桃山城運動公園」でした♫
名前 |
伏見桃山城運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-602-0605 |
住所 |
|
HP |
https://www.kyoto-taiikukan.com/sports-park/fushimi-momoyamajo |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

城好きには邪道といわれるかもでも凄く立派で桜ともマッチしてました。