口の中でとろける高級食パン。
乃が美 はなれ 京都店の特徴
京都のJR西大路駅から徒歩約7分の便利な立地です。
高級食パンはしっとり感とモチモチ感が抜群に旨いです。
予約なしでも平日昼は購入できるチャンスが多いです。
山科に前店舗があったのでそちらを利用してました。現在はなくなってしまいましたが、以前こちらの生キャラメルがおいしいとネットで知って早速購入してみました。パン屋で生キャラメルとは意外でしたが美味しかったのでまた購入させていただきたいです。
高級食パンの人気店ですがこの店舗は比較的すいていて待たずに購入できます。急いで購入したい方にはおすすめの店舗です。四角い定番の食パンも甘味がありオススメですが山形食パンもパンの味がしっかりしていて美味しいです。
今までのパンとは断然に味、柔らかさ、しっとり感など抜群に旨い虜になりそう旨すぎる。
評判の食パン、最近毎週のように買いに行ってます。10時の開店の10分ほど前に店に着くようにしてますが、大体いつも2~3人程度は並んで待ってます。街ナカ店舗と違って最寄り駅から少し距離があるので長時間待たされるようなことはないですが、午後2時を過ぎるとその日の分は売り切れていることが多いのでご注意を。パンの味、食感は評価するまでもなく非常に満足です。
初めて食べた高級食パン🍞✴凄く柔らかくて、最初はそのままで食べてみた。.........(///∇///)ウォォ-⭐オイシイ何もつけなくても、甘みがありモチモチしていて美味しい。パン耳は苦手なのですが、なんだろう(*゜Q゜*)柔らかくて食べやすく、やはり美味しい。その後、焼いたり、ジャムつけたり、サンドにしたりしてみたが。生のままがパンの美味しさが味わえる。衝撃的であり、普通の食パンが食べれないぞと思いました、
コロナ前に京都に出張した時にお邪魔しました。並んでましたが、思ったほど並んでなかったので、並び直ぐに焼きたてを一斤ゲットしました。焼きたては、本当に美味しく、手でむしって半分食べてしまったぐらいです!冷めてもおいしかったですが、焼きたてを何もつけずに食べるのが好きでした!ふわふわで、もちもちで甘い!焼いてもサクッもちもちです!
場所はJR京都線「西大路」駅から北に向かって歩いて7分くらい。西大路通り沿いにお店はあります。駐車場はないので、近隣のコインパーキングを利用してください。ふわふわで柔らかい食パンのことを「生」食パンと言うらしいんですが、最近ではこの「生」食パンを専門に扱うお店の数も増えてきましたよね。そしてその「生」食パンブームの火付け店は間違いなく「乃が美」です。それまでにも美味しい食パンのお店はもちろんありましたが、食パンしか扱わない「食パン専門のお店」でここまで成功した例はなかったはずです。2019年11月現在、乃が美の店舗数は全国に147店舗。まだまだ増えていきそうでスゴイ。京都は西大路のほかに、四条烏丸 と 烏丸北大路 にお店があります。乃が美の食パンの特徴と言えば、「卵」を使っていないのにメチャメチャ柔らかいとこではないでしょうか。美味しいパンを作るには卵が必要だという常識を覆した食パン。卵を使わなくても美味しいパンを。そしてお年寄りでも食べられる耳まで柔らかいパンを。これが乃が美の食パン作りの原点になっているようです。卵を使わない分、厳選された小麦粉やバター、生クリーム、蜂蜜を配合して作られています。乃が美の商品は「食パン」と「ジャム」だけ。食パンは一斤と二斤の2サイズで、ジャムはストロベリー、マーマレード、ブルーベリーの3種類のみ。潔い。一斤サイズはスーパーで売ってる食パンと同じ大きさくらいです。【食パン】食パンはキレイな紙袋に入れてくれます。お土産に買う人も多いですからね。今回は一斤サイズに。カットはされていません。断面は生地の目が詰まったような見た目。ちょっと分厚めにカットしてみました。お店の方に「まずは焼かずにそのままお召し上がりください」と言われたので、まずは焼かないで食べてみました。とにかく柔らかくて、モチモチした口当たり。ハチミツと生クリームが入っているせいか、ほのかに甘くてしっとりしてる。朝食にはもちろんいいけど、おやつとしても十分いける。焼いたのも食べてみたけど、普通の食パンだと硬くなるのに乃が美の食パンは焼いても柔らかい。耳までサクサクでほのかに甘いとこに香ばしさがプラスされてホント美味しい。買ってすぐはそのまま食べて、次の日から焼くのオススメ。食パンでここまで美味しいと思ったのははじめてかもしれません。それぐらいインパクトのあるお店でした。人によっては毎日食べるものだけに、たまには少し美味しい食パンを食べてみてもいいと思います。何もつけなくても美味しいんですから。お土産に選んでもきっと喜ばれると思いますよ。
平日昼前後なら予約無しでも買える事が多いです。甘くてふわふわで美味しいです。私的には、たまに食べる程度で丁度良い。お土産にするととても喜ばれます。
口のなかでとろけます♡2人で食べました。2日もあれば余裕で無くなります!うちからだとチャリか車じゃないと行け かないかなーって所にあるのであんまり行けないけどたまに買ってます。メディアで見るような人の列は京都ではありません。美味しいパン屋さんが他にもたくさんあるからかな?笑でもお客さんは路駐したり徒歩だったりひっきりなしに来てました!
名前 |
乃が美 はなれ 京都店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-874-5477 |
住所 |
〒600-8863 京都府京都市下京区七条御所ノ内本町88−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夕方に食パンとレモンジャムを買いに行きました。ハーフサイズが欲しかったのですが、売り切れてました。以前はレギュラーサイズを半分にして売ってくれたのに、カットはしない、と言われて、レギュラー1本を買いました。お値段も上がっていました。何でもお高くなっている今ではしかたないのかもしれません。