花粉症の時期に頼れる、近くの皮膚科。
浜崎医院の特徴
花粉症や皮膚科の薬を必要な分だけ処方してもらえます。
胃カメラは鼻から入り、検査技師の対応がナイスとの声があります。
総合病院のMRI予約が取れない時に紹介される設備充実のクリニックです。
子供の皮膚科で受診。評価の割には受付もドクターもナースの人達も優しかったです。他の皮膚科より待たなかったし。
先日循環器科に受診しましたが先生は話を全く聞いてくれず心臓の痛みと息苦しさなどを言ったところ過呼吸だと押し付けられ、私が何か言ってもそーなんだね。でもね?と自分の意見を変えず全く聞く耳を持ってくれませんでした。検査も心臓と関係ない胃の菌を調べたいと言われ無駄に採血されました。星1ですら付けたくありません。もっといい対応をしてくれる他の病院に行きます。
星低くて心配でしたが物は試しに受診。数名居るようですが私が当たった先生は穏やかでよかったです。Sはお局感漂う、埼玉気質の嫌みな看護師。そんなつもりはないんだろうけど、看護師は愛想もないし先生は良いのにもったいない。地域密着の大きめの病院なので潰れることはないだろうし、色々設備とかもありそうだけど、総合的にみると確かに星高めにはつけられない。
自分的には、近くて居心地の良い病院です欲しい内容の薬をこちらが分かっていれば、必要な分だけ出してくれるのでありがたいですよく、花粉症のシーズンや皮膚科の薬が欲しいときに利用してます近くに処方薬局がないのが難点ですかね。
診察は1分で終わって雑だが、いろんな検査装置があるようで良いと思う。
口コミを見ていきましたが、ひどいです。こちらの症状の話は一切きかれず薬出されて終わりです。もっと親身になってくれる他の病院に行きます。
胃カメラは鼻から入れて検査するので星3つ。
何度か行ったことがありますが、毎回診察は1分で終わり、薬が大量に処方されます。また、問診票に熱があると書いてあるにも関わらず、体温を計らない病院は初めてです。風邪と診断され、帰宅後に薬を飲みましたが熱が一向に下がらず39℃まで上がりました。電話で問い合わせたところ、「そんなこと言ってないで病院に来れば?」と言われました。その日の内に他の病院で診てもらったところ、かなり重度のA型インフルエンザと診断されました。もう二度と利用しません。風邪でこの病院を利用される方は他の病院に行った方がいいです。
家族が受診したところ、最初の内は良かったのですが、毎回様々な検査を行い、そのたびに高い薬を増やされて辟易しています。セカンドオピニオンをしたいと言ったら手の平を返して冷たい対応、紹介状も拒否されて受けられません。患者を金づるとしか思っていないのでしょうね。今度作る老人ホームのため、患者に一口100万円の債権を勧めており、監査を逃れるために上限ぎりぎりで締め切りにするのもセコイです。
名前 |
浜崎医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-745-6000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

検査技師がナイス。