神田院長が響かせる、心の耳。
神田E・N・T医院の特徴
神田 幸彦院長は聴覚障害者でオンライン診察も対応、安心です。
ヘレン・ケラーを尊敬する院長がめまい治療に専門的な診療を提供。
若草町の耳鼻咽喉科でめまいの悩みを丁寧にケアしています。
神田 幸彦院長がヘレン・ケラーを尊敬していてご自身も聴覚障害者。それを克服して医者に。お医者さんの早朝野球チームにも参加。少し厳しいけれど…県外からも患者さんが訪れる。人工内耳手術の第一人者。室内の部屋の名前も「サリバン室」「ヘレン・ケラー」とか表示している。
めまいの治療に訪ねました。丁寧に検査や診察をしてくれ、医院長先生は耳鳴りも少しでも軽減出来るようにと処方してくれました。院長先生は難聴等に権威のある先生です。他の病院では難聴や耳鳴りは馴れるしかないと言われてたので、ここで診てもらえて良かった。日によって、院長先生が学会等で不在の日は長崎大学の若手医師が来てます、電話で診察をしてくれる先生の確認をして受診した方がいいよ。キッズルームが有るよ。
名前 |
神田E・N・T医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-841-7038 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

オンライン診察でお世話になりました。大阪市在住でコロナウイルスにかかり、副鼻腔炎を併発したような状況に。しかし、大阪市内のお医者さんは処方箋を出すから取りに来てくれと言うとこばかりでコロナの為自宅隔離やのに取りに行けるわけない状態で薬もなく症状のみ悪化していく状態の中、オンライン診察サイトで神田E・N・T医院で診察の予約をしました。長崎県長崎市は大阪市からものすごく遠いのに、どこよりも速く対応して頂き、診察も画面越しですが丁寧に聞き取りをして頂けました。その後も看護師さんなどが大阪市の薬局へ処方箋を送ったり色々とホンマに丁寧に対応してくれました。大阪の医療がひっ迫している中、自宅隔離になりどこに電話しても対応してもらわれへん不安から助けて頂いたのがホンマに有難かったです。いつか長崎に行くことがあれば是非直接お礼を言いたいですがひとまずはこちらに。本当にありがとうございました!