特定健康診査、子供連れでも安心!
公益財団法人熊本県総合保健センターの特徴
検査は早くて痛みがなく、親切な対応が特徴です。
特定健康診査や子宮頚がん検診が安心して受けられます。
検診の流れがはっきりしていて、初めてでもわかりやすいです。
検診の流れがはっきりしていて、わかりやすいです。設備はやや古いかもしれません。目的が検診なので、特に問題はありません。あえて言うなら、マンモグラフィーが今までで1番痛かったくらいです笑でも、検診なので仕方ないですね。
予約してたのに、昨日になってます。対応の仕方が悪すぎる。電話したときの担当者は、とか聞かれても、覚えてないって又、予約してください。こちらは、手帳に記入しながら電話したのに。すいませんの一言もなし、感じ悪かったです。笑顔なし。
子供連れでも安心して健診を受けることができました。0歳の子供を連れて健康診断+5種類のガン健診を受けに行きました。健診を受けるごとにそれぞれの看護師さん達が子供のことをみてくれて、最後はみなさんで手を振ってバイバイと見送ってくださいました。なるべく早く健診が終わるようにと健診の順序を変えて案内してくださったのも有り難かったです。自宅からは少し遠いですが健診の際にはまた行きたいと思いました。
いつもこちらで特定健康診査受けてます。たから他と比べようがないですが、保健婦さんや採血や血圧の係の看護士さんが朗らかで安心します。雑誌がも少し色々欲しいかな…駐車場早く行かないと遠くになっちゃいます。
人の体を見て気持ち悪いという医師がいる医師が人の体みて自分で気持ち悪いて思わないの?ておれの体みて気持ち悪いて思ったて言ってるのと同じそれをきいて院長の息子みたいなやつがあーそんなことかて笑いなが歩いて通って言った人格がなってない人の気持ちが分からない医者ばっか。
子宮頚がん検診のため訪れました。電話予約のときから対応良かったです。受付し、隣の棟への移動も付き添ってくださり、検診後、棟内を少し戸惑いながら歩いてると、「なにかお困りですか?」とスタッフの方が声をかけてくださりスムーズに駐車場へ戻ることができました。親切なスタッフさん達が多かったです。
皆さん親切ですよ。
名前 |
公益財団法人熊本県総合保健センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-365-8800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

皆さん親切で、検査も早くて痛くなかったです。ありがとうございました。