とんちゃん・塩タン、最高の味付け!
焼肉 美昭の特徴
店長の人当たりがよく気分良く食事できる雰囲気です。
とんちゃんや塩タンの味付けが独特で必ず食べるべき逸品です。
安城の加茂園からの紹介で訪れるリピーターも多い焼肉店です。
お気に入りの焼肉屋さんを見つけてしまいました!全体的にお値段はしますが、どれを食べても美味しく、ハズレはありません。食べ放題のお店と違い、いいお肉を適量食べに行く感じです。
店長さんが本当にステキな方です。とにかく西尾で、この辺りでは一番美味しいから教えたくないくらいです。肉の質が良くて肉の塩コショウも旨味が出ていてめちゃくちゃ美味しい😋タンが厚いのにコリコリと食感があり柔らかい。カクテキや水キムチ、カレーが絶対頼みたくなるうまさ。期間限定ビーフシチューは洋食屋さんレベル♪見た目は昭和レトロだけど実はまだ新しい元ラーメン屋さんとは思えない、最高に美味しい焼肉屋さんです!
コロコロお店が変わる土地にできた焼肉屋さん。今回は長く営業されそうなお店が出来たように感じました。いろいろなお肉を食べましたが、どれも肉の味がしっかりして美味しかったです。特に、タンは厚みがあり食べ応えがあるのが良かったです。タンサキはタンに比べ価格安くタンを楽しめます。固めのコリコリとした食感で美味しかったです。また、オススメのホルモンは臭みもなく味噌だれが食べやすいと思いました。オススメだけあります!全体的に価格はやや高めですが、満足感も高いので、たまにはチェーンの焼肉屋さんをやめてこちらにいくのも良いと思います!
ふりかけ九州!?…無しデも ライスうまい…
ちょっとした記念日ということで焼き肉屋さんを物色。そういえば以前、元(博多ラーメンのお店)だったが現在は焼肉屋「美昭」に生まれ変わったお店があったと気が付き即予約。週末の夜の訪問となりました。あの懐かしいラーメン店と外観はほぼ変わらず。店内に入って右のスペースは個室になっていましたが、その他は厨房以外ほぼ変化なし。今となってはコロナ禍なのでラーメン店よりは焼肉屋のが良かったのかな、と思ったり。さて、肝心のお料理ですが、塩タンはかなり肉厚。ハラミも美味しいし、何を食べても美味しいの連続。ただ、ご飯は白飯とカレーライスのみ。サラダはなし。なので肉以外にお腹を満たしたい場合は少々悩むかもしれません。
美味しいです。びっくりしました。ビール好きの私が、久しぶりに飲むのを忘れるぐらい、肉!食べました。漬けダレ、漬け味噌が美味しいから、付けダレいらなかったです。メニューは確かに少ないので、子供が一緒だとちょっと辛いと思います。アレもコレも食べたい人は辞めておいた方が。単純に『牛』『肉』を食べたければ絶対にGO❗️従業員?店長?大将?バイト?お店の人は全員対応と愛想が良く、ビックリ。テーブル席も広々使える、ビックリ。コスパも良い、ビックリ。煙いけど、室内で煙モンモンなんて「懐かしい感じ」で大好きです。
まあ、旨いけど煙い❗
生ビールが苦手な「プレミアムモルツ」だったので、食事という総合的に考えて星は3つにしましたが、お肉の評価だけで言えば勿論、星は4つ、ボリュームもあるので5つです。店内は無駄がなく、すっきりとした清潔なイメージでした。メニューですが、他店に比べると割と少ないかなって印象です。サラダや生ものなどのサイドメニューなども少なかったので、こちらには美味しいお肉を味わいに行く!そんなときにオススメです。普段は塩が好きで、タレものは食べないほうなのですが、こちらのタレは味が濃くなく、肉の味がしっかり感じられてスッキリしていて美味しいです。塩タンは噂どおり美味しくて、ミノはスライスの仕方からして柔らかくいただけて美味しかったですし、タン先、塩ハラミも絶品です。ご馳走さまでした!激辛高菜が美味しかったので、お土産にも購入して家ではおにぎりを楽しんでいます。私は平気ですが、周りには辛すぎたようですので、かなり辛いと思ってお召し上がりください。
知らぬ間にラーメン屋から焼肉屋に変わってた。興味津々で来店したがメニューが少ないし店じたいが狭い。
名前 |
焼肉 美昭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-54-1339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

レバーがとても美味しかったです!地元だと過去1レベル、、居酒屋兼焼肉屋さんみたいな感じでしょうか?お仕事終わりのサラリーマンで賑わっていました!こちらの連れと会話するのがやっとなくらいには盛り上がっていたかな、、笑それに釣られてか店員さんも、少し聞き返しが大きいというか、威圧的な印象を受けました、真顔だったからだと思いますがちょっと怖かったです笑でもお肉はとても美味しくて、特にレバーが絶品でした!また行きたいとおもいます。