すくすくの丘で味わう海鮮丼。
魚太郎 大府店 市場食堂の特徴
小さな子ども連れでも利用しやすいスペースがあり、家族での食事に適した環境です。
お手頃値段の海鮮丼🐟全てにおいて平均点やや下ぐらいです🍽ご馳走様でした😋
漬丼。クッソ美味かったです。前回は海鮮丼でしたが、ダントツ漬丼で美味かったです。ごま油の香り高さと味付け共に最強に美味かったんで、また来週行きたいです。
魚太郎の丼専門店と言う説明が分かりやすいかな。お値打ちな「魚屋の海鮮丼」頼みました。10種類ぐらいの刺身がのっていて、メニューの写真から食欲そそるんですけど。コスパとか考えたら、十分かなとも思いますが、お店の名前があの「魚太郎」でしょ?期待しちゃいますよね。しらすとかネギトロとか個人的に好きです。刺身も悪くないですけど、なんとなくワンランク上の味を期待してました。とか偉そうなこと言いつつ、次来たら海鮮づけ丼食べちゃうかな?
美味しくてお値打ちでした。最近、げんきの郷へ野菜を買いに行ったついでに2度利用しました。一度目は海鮮丼¥1000、二度目は海鮮づけ丼¥980円です。どちらも美味しかったです。お刺身の量はづけ丼の方がだいぶ多いと思います。海鮮丼はしらすや卵焼き佃煮なども乗っているので、その分ちょっと少なめです。どちらもこのお値段なら十分のコスパだと感じました。ついているお味噌汁には「めかぶ」も入っていてこちらも良かった。今度は握り寿司をたべたいなあ。
すくすくの丘はげんきの郷へ行ったら必ずよってしまいます海鮮丼 軽食 スイーツ 色々食べれて、今はコロナなので、持ち帰りのみで帰りますが、ここのケーキがすごく美味しいです特に使ってあるフルーツもクリームもどれを食べても美味しいです季節で内容も変わるのでそれも楽しみ昨日はいちぢくのタルトを購入しましたが、タルトも美味しいです。
魚屋「魚太郎」のイートイン店舗です。一番人気の海鮮丼1100円を頂きました。新鮮な魚介類が使われていますが、この値段ならもう少し海鮮を多く盛ってほしいなぁと感じました。テイクアウト弁当や、丸ごとの魚介類を買う場合は、となりの「げんきの郷」にある魚太郎で買いましょう。
小さな子どもと一緒に食べられるスペースがあって便利です。海鮮丼も新鮮でおいしい。
隣の大府市へ💁♂️最近通い始めた脳洗浄が終わった後にセラピストさんと一緒にランチ✨@reiko.k55このお店の存在は知ってたけどなかなかタイミングが無くて来てなかったお店😊注文したのは海鮮漬け丼1,078円温玉のたま割りはなんとか垂れた🤣店名 魚太郎 大府店 市場食堂📍 〒474-0041 愛知県大府市吉田町 正右エ門新田1-1 すくすくケ丘内🈺9時〜17時。
ささっと食べられてよかった。
名前 |
魚太郎 大府店 市場食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-46-6677 |
住所 |
〒474-0041 愛知県大府市吉田町正右エ門新田1-1 すくすくケ丘内 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

日曜日の11時頃に利用しました。席はまだ空いていましたが、正午頃には満席になっていました。子ども用の椅子があります。海鮮丼を食べましたが、ネタの種類が多くお得感があります。温かい味噌汁つきなのも嬉しいところ。お店のすぐ外に噴水があったりと、子連れで利用しやすいのでまた行きたいと思います。