箱根湯本で味わう、熱々の湯葉丼!
湯葉丼 直吉 / Yubadon NAOKICHIの特徴
箱根湯本駅から川沿いに徒歩5分、アクセス良好です。
美味しい直吉の湯葉丼、土鍋で熱々に提供されます。
雑誌やテレビで有名、観光客に人気の名物店です。
箱根湯本駅から徒歩5分、裏通りにあります。豆乳を加熱してできる伝統料理「ゆば」の人気店で、箱根の湧き水を使用した、ヘルシーな味わいが海外観光客からも注目されています。休日16:00訪問、この時間帯はスムーズに入店できました。店内は広々しており、湯葉丼、湯葉刺し、豆腐が付いた、「セット」を注文しました。なお、ランチ時は大混雑するようです。
箱根観光の際、美味しい湯葉の店があると聞いて行ってみました。普段は混んでるのかもしれませんが、ランチの時間からズレていた事もあり、スムーズに入店できました。店員さんも親切に案内してくれ、お料理もとても美味しいのですが、どうしても観光地ど真ん中にあり、落ち着いて湯葉をいただくというよりは、観光客の入れ替わりを横目に見ながらの食事で、もうちょっと落ち着けたらと思いました。でも、湯葉は美味しかったです。While sightseeing in Hakone, I heard there was a delicious yuba restaurant, so I went there. It may have been crowded normally, but since it was outside of lunch time, I was able to enter smoothly.The staff were kind and showed me around, and the food was very delicious, but it was located right in the middle of the tourist area, so rather than enjoying the yuba in a relaxed atmosphere, I had to watch the tourists come and go as I ate, and I wished I could have been a little more relaxed.But the yuba was delicious.
豆腐はあまり好きではありませんが湯葉丼をいただきました。ぜんざいは3種類あり、湯葉ぜんざいを選びました。湯葉との相性は個人的にはむむっという感じでしたが、甘さや小豆のかたさとか自分好みでとてもおいしかったです。せっかく箱根まで来たからと4000〜5000円を覚悟していましたが2000円程度で済んだのもよかった。ごちそうさまでした。
水曜の13:30ころに行き、発券機で受付をしてから待ちました。外出できるように電話番号を登録することができたので登録。一旦外出して、食べ歩きで軽食をつまんで時間を潰してから店に戻る。戻ってから店内で20分ほど待ってから入店。(電話が来ても焦って戻らなくてもいいのかも)案内や接客はとても丁寧でわかりやすい。湯葉丼御膳を注文(2400円)。注文してからは5分ほど待ったらすぐきた。コスパはどうかと問われたら、いいとは言えない。観光客料金だと思う。味は美味しい。湯葉丼はしょっぱめでご飯に乗せて食べるのが最高だった。湯葉ぜんざいもよかった。夏の暑い日にいったが、コップの水がなくなると水を入れてくれるのもよかった。接客はとてもいいと思います。来てよかったです。
箱根湯本駅から川沿い歩いてすぐの場所です。開店と同時に行き少し待ちましたが、湯葉が食べたいとの妻からリクエストでこちらを選択です。熱々の土鍋で提供される湯葉は出汁の味がとても良いので更に美味しく頂きました。でも朝から忙しいのか店員さんの忙しなさ(回転率上げたいのか?)そんな感じが落ち着かないです。
湯葉丼を食べに直吉さんへ。お昼時は、非常に混んでいて、1時間以上待ちました。ですが、10組前になると電話をもらえるシステムとなっていたので、その間は他のお店で食べ歩き😚待ち時間のストレスを感じることなく入店。湯葉丼は、湯葉の味というか、親子丼の鳥なしのような味?みたいでした。また、豆腐と湯葉も大豆の味が薄い?感じでしたので、素材の良さが感じられなかったかなと。豆腐ぜんざいも豆腐が負けてる😥非常に混んでますが、再訪は…
15時頃入店したらピーク時間が過ぎていた為、並ばずに入れた。湯葉丼と湯葉刺しセットを注文。湯葉をご飯に乗せて食べる前提なのかご飯は少し歯ごたえがある。ぐつぐつの湯葉の鍋はちょっと濃いめの出汁が入っていてご飯に合う。生湯葉の刺身も絶品。つけ合わせの昆布も美味しくお土産に購入した。量は男性には少なめであり、15時の間食にはちょうど良い量だった。子供達にはカレーのセットがあるが小学生低学年では少な目。でも15時頃というのと箱根湯本を食べ歩きするにはちょうど良い量だと思う。
箱根の湯葉丼のお店。平日の13時頃に訪問。20分ほど待ちました。店内は、テーブル席多数のお店です。トイレはお店入ってすぐ右側にあり、ウェイティングスペースにあります。eparkで受付をして、呼ばれるのを待つシステムです。アプリ連携していれば、何番目なのか分かります。順番がきたら、店員さんが呼びだしてくれます。回転率は良いので、そこまで待った印象はなかったです。湯葉丼+湯葉刺しセットを注文しました。湯葉丼、ご飯、湯葉、お豆腐、昆布の佃煮が付いたセットになります。湯葉丼は、優しい出汁だったので、美味しくいただけました。すぐに食べれたので、回転率が良いのも納得です。お会計は、現金、クレジットカード払い、一部QRコード払いが利用可能です。
友人の紹介で伺いました。かなりの有名店です。場所は湯元からは徒歩圏内ですが、駐車場が無いので車でくる場合はコインパーキング探すの大変かも。表通りから一本入った川沿いにお店があります。休日のランチタイムでしたので、かなりの混み具合。15組待ちで約1時間待ちました。ただ、周辺には観光スポット多いので待ち時間も苦ではありません。席についていよいよ注文。メニューが少なく、迷わず決められるのが良いですね。オーダーしたのは、湯葉丼+湯葉刺し+姫豆腐。湯葉丼は、湯葉の卵とじをご飯にかけて食べるスタイル。あっさりした出汁でとじてあり、卵はふわっふわ。この食感は好き。正直ボリューム足りないかなって思いましたが、しっかりお腹いっぱいになります。湯葉刺しはワサビと醤油を少し掛けて頂きます。うん。美味。姫豆腐は所謂冷奴。生姜とネギをつけてサッパリと。味もボリュームも文句なしの星5つ!
名前 |
湯葉丼 直吉 / Yubadon NAOKICHI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-85-5148 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日曜日に訪問。開店40分前着でP.P. 湯葉丼+湯葉刺しセット(1,800円)を注文。お連れさんは湯葉丼(1,200円)を。出汁が美味しい。あっという間に胃袋へ。美味しゅうございました。ごちそうさまでした!