静岡で味わう、優しい焼き菓子!
ひより工房の特徴
静岡市葵区昭府の焼き菓子専門店で全てが格別に美味しいです。
焼きタルトやクッキー、ドーナツなど丁寧に素材を活かして作られています。
開店後1時間でほとんど売り切れるため、早めの来店がおすすめです。
焼きタルト、クッキー、ドーナツと全てが美味しいです。ここでしか食べれません。いつも行列ができている人気店です。
焼き菓子専門店。どれもおいしいです。何を基準にするかによって価格の高い低いは違うと思いますが、決して安くはありません。それなりのお値段がしても、やっぱりおいしいからまた食べたくなるし、おいしいから並んでも買いたいな、と思うんだと思います。
水曜日の11時15分に伺いました。駐車場はお店の前に2台可能です。お目当てはクッキーとドーナッツ♪ただ行くのが遅かったのか、お目当て商品だけではなく、殆どが売り切れでした(u003e_u003c)タルト5種類程度が販売されていたので、チーズ.リンゴ.バナナ.チェリーを購入しました。どれもザクッとしたタルト生地で、バターとアーモンドプードルたっぷりといった感じで、とても美味しかったです☆次回はもっと早く行ってドーナッツとクッキーのリベンジをしたいです!駐車スペースが2台と少なく、営業日も限られているので、星マイナス一個💦
お菓子を並んで買うという経験を初めてした。その価値があるだけの味、それぞれの焼き菓子を食感の違いやアクセントになるナッツまでよく考えてあり、オリジナリティに感心する。タルトもサクサク、遠いがこれはまた食べたい。
8時半に行っても買えたのが9時半…。ただそれだけ待っても食べる価値はあるかも。
素材の味を大事に丁寧に作られた焼き菓子店です。どの焼き菓子も美味しくてオススメです。お店は住宅街でたどりつくのも大変ですが行く価値はあります。
味は格別!平日のみで買える機会が少なく、駐車場も3台なので店頭に並ぶまでも大変です。
平日 晴れ開店後1時間後に訪問すると残り商品2点になっておりました、希望品があれば開店時に行く方が良いかもしれません。
どの焼き菓子も最高に美味しい😋優しい味がします。
名前 |
ひより工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-330-1483 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

本当に大好きです!ただ焼き菓子が好きな人、パンではハード系が好きな人、バターloverは絶対に行ってください。こちらのクッキーはサクサクというよりザクザクという表現が正しいですね、スコーンやドーナツも。クッキーだと塩サブレやショートブレッド、木の実のガレットなどがよりバターを感じられるのでおすすめです!タルトも果物が入っていてもザクザクで美味しく、迷う私はとりあえずチーズタルトをカゴに入れます。ドーナツは、良い意味でドーナツではないのです!ギリドーナツで、クッキーのような硬さと香ばしさで唯一無二です。ザクホロしっとりという感じです。さあ買いましょう。全体的に、主食にするには(?)甘いと思います。でも食べまくる事がなくなるため良いのではないのでしょうか。私は食べまくってしまいますが泣来世はひより工房さんのお菓子を大事に少しずつ食べたいです。来世もありますように。ここ2〜3年で数々の東京の食べログ100名店に行きましたがひより工房さんも負けていない、いや勝っていると思います。でも全国的に有名になったら行き辛くなるから地元民だけで楽しみたい、、という具合でしょうか。好きが重症レベルのようです。あと個人的にはガトーママンさんよりも好きです。バターの香りがより感じられますしザクザクです。あちらは月数回のオープン日に向けて数日前から作り置きしていくらしいですが、こちらは焼き立てとのことで、、お店の方はお一人ですし魔法でも使っていらっしゃるのでしょうか。オープン日もまぁまぁ有り、ガトーママンさんより断然並ばない(少しは並ぶ)且つ美味しくて大好きなので、やはり私はひよりさんに行ってしまうのです。