京都吉祥院の安心の味。
カレーハウス CoCo壱番屋 南区吉祥院店の特徴
バス停の目の前でアクセス良好な立地です。
持ち帰りやテイクアウトもスムーズに対応しています。
揚げたてのかきカレーが絶品で大満足の味わいです。
広いのがいいバス停の前という好立地?味は普通値段が高いもっと美味しくもっと安くして欲しい。
駐車場が10台程停めれるので⭕️。店内は明るく綺麗、カウンター席は一人でも気兼ねなく利用できるとのことです。せっかく良いお店なのにアルバイトの方達の元気が無かった事が気がかりです。
240724(水)夜に初訪です。 ネットニュースで8月〜全国一斉に価格改定とのニュースをみて値上がり前に食べておこうとココイチさんに来るのは、20年ほど前でしょうか? 全国に圧倒的な店舗数を擁しているだけあり、システム化された細かなサービスは、これ以上無いのではないでしょうか? 実店舗は、大昔の印象しか無かったですのでお値段少し高い目ではありますが、痒い所に手の届くシステム化された細かなサービスはCoCo壱番です。
店員さんの接客等は特に問題なく、料理もおいしくいただきました!ただ、入口のドア付近や窓の外側に光に集まった大量の虫がいたのであまり食事の場として気持ちのいいものではありませんでした。
私は、還暦を過ぎたアナログな人間です。注文をしようと声かけすると注文をタッチパネルでお願いしますと言われてもねまして、ヒマで従業員の方が多い時間帯で、もっと臨機応変にお願いしたいものです。
味に文句はない。値段は少々高めだがそれもいい。何でもかんでもタッチパネルってどうなん?分からなければ聞いてください?それならオーダー取りに来いよ!!と思います。
京都市バスの13号系統にて、吉祥院西ノ茶屋町バス停を降りて目の前。良い立地ですねぇ。近くには吉祥院運動公園もあり、スポーツの後で腹をすかせたアスリートたちがこぞって来店してるかも知れません。家族で何度か訪れてお世話になったことはありますが、最近はめっきり足が遠のいています。ひとつに子どもたちが大きくなって、彼らの胃袋を満たすためには、このファミレスでも1万円で足りなくなったこと。栄養のバランスを考えて野菜をいっぱいトッピングしようものなら、ゴッホの『ムンクの叫び』状態になってしまいます。子どもたちが巣立ってくれて、老夫婦として残されたときには、ワイフと極ささやかな昼食などをいただきに参りたいと思います。
ポークカレー🍛ライス500gの2辛ライス400g辛さ普通ライス600g辛さ普通こくうまカレーらーめん🍜ライス500g辛さ普通、ほうれん草トッピングライス300g辛さ普通大満足で美味しゅうございました😋♬
電話で注文をして持ち帰りで利用しています。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 南区吉祥院店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-644-7236 |
住所 |
〒601-8381 京都府京都市南区吉祥院西ノ茶屋町45−1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔からCoCo壱は大好きで、自宅から一番近いお店で今でも月に一度は楽しみに食べに行くかテイクアウトかです。先日はスプーンが当たり研修生の店員さんがおめでとうございますと笑顔で渡してくれて嬉しく思いました(^^)対応も良くて大好きなお店です!