常滑港で家族と釣りを満喫!
常滑市民文化会館 駐車エリア(電光掲示板裏)の特徴
海を見ながら静かに過ごせる、のんびりした空間です。
常滑港の代表的な釣り場として、釣り客が多く賑わいます。
文化会館のイベント時には特別に駐車エリアが利用可能です。
何もなく、夜は静かで、海を見ながら、ゆっくり出来ます。
広くて大きい駐車場です。
のんびりするのにいいです。
海に落ちないように。
釣り客が多い。トラックの運転手さんの休憩場所にもなっていて便利な所だと思う。
5月7日 本日は、黒鯛の調査釣行です。毎年ですが、この時期頃から黒鯛が釣れ始めます。産卵前の大きな黒鯛が釣れます。広い駐車スペース(無料)もあり一日中楽しめます。餌は、今は岩ガニが良いと思います。梅雨入りに入ると小さなカラス貝(ムール貝の小さい物)がよく釣れます。(現地調達)広い場所です。コロナウイルスも気にする事なく楽しんで下さい。近くにコンビニもあります。🤗
釣り吉が、選ぶ常滑港の代表ポイント!駐車は、目の前。餌は、道中で手に入れる事。名鉄新舞子の踏切角が、おすすめ!楽しさ倍増?大漁祈る❢
文化会館で特別なイベントが催される際に駐車エリアとして解放されるようです。お笑いExpo開催時に利用しました。
名前 |
常滑市民文化会館 駐車エリア(電光掲示板裏) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ファミリーでも楽しめる釣り場!トイレあれば最高なのになー。