桜並木で楽しむ110円寿司!
はま寿司 本庄店の特徴
110円のとろびんちょうが他店より美味しいと評判です。
鴨蕎麦が美味しいと多くの口コミで支持されています。
清潔で綺麗なお店で、川沿いの桜が見頃です。
がってん寿司のとろびんちょう330円、スシロー165円も価格なりに美味しいですが、110円のとろびんちょうでは競合他社よりもはま寿司が美味しいです。
リニューアルしたと聞いて来店。水が竹から流れているのがきれいで良かった。店内もきれいで、食べ物もおいしかった。ただし、唯一の楽しみができなかった。それは細くて上のタッチパネルを触ること。お客様皆できていたのに、僕らだけできなかった。ふざけんな。楽しみにしてたのに。ちゃんとパネルの管理をしてほしい。
スシローより安いです。こちらはすべてタッチパネル注文です。殆ど注文から届くまで早いです。複数を何回も頼むとテーブルがいっぱいになります。特にカウンター席のテーブルに複数の醤油や調味料、箸ケースなど置かれてより狭く感じます。
チェーン店であり他店も訪れたことがあるのでクオリティーは期待してませんでしたので、そのままの期待通り。子供達が行きたいというので仕方なく訪問ネタは小さく、シャリも小さく食べ応えはいまいちだが、子供達が喜ぶのでまぁ良しここでこの金額であれば、ジョイ○ホンダやトラ○アルで買って食べたほうが自分的には充分に満足しかしメニューは充実揚げ物や汁物、麺者もありツマミや〆には困らないかなと。
平日のお昼、ちょうど12時に入店。カウンター席に着きました。しょうゆやお箸がきれいに並んでいて使いやすく、頼んだおすしもほとんど待たないで食べれました。1貫のマグロが、とっても美味しかったです。
久しぶりに伺いました。早いです。すぐに来るので置ききれなくなります。しゃりが小さいかな。美味しいけど小粒です。なので10皿程度ではお腹が一杯にはならないかも。
2度目の来店でした。生牡蠣や牡蠣フライの握り、生ハム握りがなどあり珍しいです。お茶の給湯温度がやや熱めくらいなので、すぐ飲めます。好みは熱々が給湯したいです。握りはすぐ提供されますが、軍艦巻きはなぜかゆっくりでした。お醤油5種類もあり、楽しめました。
土日は10時半からやっているのがアドバンテージでしょうか。早い時間にいくとすごく空いています。10時50分入店でも先客1組。お腹いっぱい12時まで食べ続け、満席になった所で退散。味は可もなく不可もなく。空いている時は良いものの、混んでくるとネタが届くのもかなり遅くなります。
クーポンであおさの味噌汁が無料なのは嬉しいが温かった。そしてしょっぱい。
名前 |
はま寿司 本庄店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0495-27-8577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

親と飯でもと思って行きたい所聞いたらこちらだったので行って来ました。カウンター席とテーブル席があり、私たちはテーブル席へ。最近ではこういったコンベアーのような回さないタイプとタッチパネル式のスタイルが定番化しつつある業界ですが、タッチパネルの中で寿司ネタ(メニュー)がグルグル回ってて気になったらその場でオーダーできるタイプのシステムは初めて見たな!※先月、大崎店に行ったがこのシステムではなかった。どちらかと言うと安さに秀でたチェーンと言う印象は変わらず。休日は家族連れを中心に混み合うので、予約して来店がオススメです!