美味しいお蕎麦と心温まるおもてなし。
福寿亭本店の特徴
蕎麦のコシが際立ち、トロトロの蕎麦湯が楽しめるお店です。
昔ながらのお蕎麦屋さんで、ボリューム満点でコスパも優れています。
まるちゃんの作者の実家近くにあり、アットホームな雰囲気が魅力です。
旧東海道沿いに佇む老舗感のある建物で、敷居が高いかなと思いましたが初めて入店しました。店主さんでしょうか。素晴らしい大変気持ちの良い接客をなされています。そば天重を注文。セイロに入った小鉢が直ぐに配膳され(多分お通し)料理が来るまでこちらをつまみます。奥の座敷で家族連れ客がいる様で、フロアも厨房も忙しそうでした。大して待ち時間はなかったはずですが、遅くなり申し訳ありませんと店主。こちらこそ忙しい時間帯に来店してすみません。えび天ざる、美味しかったです。家族連れから高齢の方まで、また常連さんと思しき一人客も居ましたので、街の大切なお蕎麦屋さんと思いますので、是非末永くお店を続けていただきたいです。駐車場はお店前に3台ほど。道路を挟んだ所にも駐車場ありました。
某有名アニメ、漫画の聖地の中に昔からあるお店。かつての入江商店街の一角。そば屋さんだけど、うどんもツルツルでコシがありしっかりした出汁の味で美味しかった。うどん(そば)と天丼のセットで1250円、内容を思えばかなり安い。数種類のおかずが入った小鉢とミカンも付いてこの値段。店のおばちゃんも愛想よく気持ちよかった。清水行った時はまた入りたい。
蕎麦のコシが半端ないすごい美味しい蕎麦湯もトロトロ是非ご賞味あれ。
味はもちろん美味しいですが、ボリュームと値段の安さに驚きました。店主も気さくな感じで、いつまでも頑張って欲しいですね。
そば粉にこだわっている美味しいお蕎麦屋さんです、昔はちょうちん型二段の器が特徴でしたが普通の二段どんぶりに変わってますね、割りと混んでいる人気のお店です。
コロナ前に一度食べに行きましたちびまる子ちゃんの作者の実家すぐ近くなので、きっとまるちゃんも食べたお店だろうなと思いながら頂きましたとても美味しいお蕎麦でした。
街(清水区の中心地)なのに飲食店のないなか、頑張っている蕎麦屋さん。そばつゆは甘めです、親切な対応です。旧東海道沿いにあります。
カレー重セット(950円)セット以外にサービス品も付きコスパが良かったです。
昔ながらという感じのお蕎麦屋さんでしたつゆが優しくて美味しい色々なメニューがあり悩みますが、どれもリーズナブル最近多い敷居の高いお蕎麦屋さんと違い、素朴な味のお蕎麦ですスタッフの方も帰り際何度もありがとうと声をかけてくれて、たまたま観えましたが厨房にいる男性も厨房の中でお辞儀をしていましたアットホームで、素朴で、感じもいいお店でトータルしてまた来たい!と思うお蕎麦屋さんでした。
名前 |
福寿亭本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-366-1015 |
住所 |
〒424-0831 静岡県静岡市清水区入江2丁目2−22 おそばの福寿亭 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

東海道歩きの途中で寄りました。お蕎麦はボリュームがあり大変美味しかったです。鴨汁のつけそばは珍しいです。天ぷらそばも天ぷらのボリュームがあり、美味。