新しさあふれる山田うどんの味!
山田うどん食堂 さいたま丸ヶ崎店の特徴
山田うどんとは思えないほど、そばの美味しさが光るお店です。
比較的新しい店舗で、明るく清潔感のある店内が魅力的です。
パパママカード利用でお子様にポテトが無料で提供されるのは嬉しい特典です。
山田うどん なのに毎回 そば を食べます 笑。スタミナ定食もボリューム有ってすごく美味しいです。大型トラックはファミマ側に大型枠が有るので停めれます。平日の昼間と20時以降の大型枠は激戦区です。
比較的新しい店舗なので、昔ながらのコの字テーブルを囲む山田うどんとは違い、綺麗で広いです。味は安定の山田うどんです。お冷だけではなく、ホットとコールドのお茶もセルフサービスで自由に飲めます。交通系電子マネーやクレジットカード決済も出来て便利です。
清潔感のある店内で店員さんたちは「いらっしゃいませ」等しっかりと声を出していた。カレーライスu003d飲めるようなカレーライス。何処ででも食べられる味だ。食後胸焼け少々(^_^;)盛りそば蕎麦にちゃんとコシがあって美味しかった😋安くてボリューミーで味はまぁまぁなので機会があればもう一度。今度はチャーハン&ラーメン食べてみたいです🍜
天ぷらそば、パンチがお気に入り。 ラーメン、餃子も美味しい。
パパママカード提出すると、お子様の人数分ポテトが無料で頂けるのはありがたい!そして甘いポテトなので、塩やケチャップいらないくらいです!うどんはコシ柔らかめなので、消化に良さそう😄
悩んだ。真裏が山岡家。これが1人で移動だったら山岡家にステイホームしに行ってましたが今日は家族でお出かけなので埼玉県民のソウルフード、いつもの山うです。山田うどんはねぇ、ガッツリ食べて2人前食べて1000円行かない上に大衆食堂的になんでもあるのが素敵なんですよ。今日はカツ丼とざる蕎麦と餃子。そう。うどん食堂ですがうどん無しに。山田うどんでうどん食べてるうちはまだ甘いですね。まぁそれは置いておいて、ご飯ものが豊富ですよねー。パンチ丼(もつにこみ)がとても美味しい。あとここの埼玉丸ヶ崎店はお店がめっちゃ綺麗でびっくりした。改装したのだと思うけど全山田うどんでもトップクラスのお洒落な店舗。テーブル席も広いし1人用カウンターも充実。環境はめちゃめちゃ良いですね。気軽にお手軽に美味しい。そんな実家に帰ったようなお店。それが山う。うどんが好きでなはない人も安心して食べて下さいw今日も美味しかったです。ご馳走様でした!
比較的新しい店舗のだうどん。キレイだし電子マネーも使えるので嬉しい。
かき揚げ丼は卵でとじていてやわ目ですが、これはこれで美味しいです。うどん屋さんだけどオススメはかき揚げ「丼」やモツ、のようです。
安定の山田うどんです。家庭料理的な日本食が食べられれる食堂って少ないと感じているので、よく利用しています。
名前 |
山田うどん食堂 さいたま丸ヶ崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-812-8050 |
住所 |
〒337-0001 埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎1097−1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

東京から仕事で行った時は必ず寄るお店。昔ながらっぽさが良い。パンチセットもいまだに有りとてもうれしい。山田うどん愛顧歴は35年になるかな。