祐天寺で味わう鉄道カレーの楽しみ。
カレーステーション ナイアガラの特徴
鉄道マニア必見のカレー店で、店内は鉄道の雰囲気満載です。
テーブル席では列車が料理を運んでくるユニークな体験が楽しめます。
内藤さんのコレクションも見られる、特別なカレーショップです。
祐天寺駅から5分程の場所にあります。専用駐車場はありません。車椅子の方は、店舗出入り口がブルートレイン中折れ扉なので、幅的に厳しいかもです。券売機で購入し、店主さんに渡します。主なメニューは、カレーライスです。甘口·中辛·辛口が選べます。電車とカレーライス好きな方は、ぜひぜひいらして下さい!
小学生以来、ウンジュウネンぶりの訪問。あの時の感動を味わえるとは!友人が凄い店がある!と、電車乗り継いで小学生だけでよく出掛けたなあ?実はまだ、お店があると前情報無しに散策中に遭遇!当時と同じく電車での配膳、カレーも美味しくいただきました。本棚の芸能人訪問時のアルバム、必読です。鉄オタタモさんも勿論ありました。
親子連れがほとんどで、席がないので結局1時間ぐらい待たされた気がする。某カレーチェーン店と比べてカレーのルーは温めるだけなのに特別分厚いカツでもないのに、1番人気なカツカレーって分かってるのにカツを揚げるのに時間がかかるのかな。なぜか提供されるまでに時間がかかるのか不思議。カレーは普通に美味しい、量があるので満足。
待ち時間も店員さんが気にかけてくれて、子どもにはお菓子をくれたりプラレールで遊ぶスペースがあったりと全く苦にならなかったです。雨だと大変かもしれないですが、、エビフライカレーと息子はナポリタンを頼みましたが、どちらも美味しくてコスパがいいなと思いました! 野菜が細かく入ってるので気づかずにたくさん食べてくれました!また行きたいと思います。
鉄道ファンならみんな知ってるお店、カレーのナイアガラに行ってきました。鉄道ファンの聖地と言っても良いでしょ!カウンター席もありますがボックス席が3つあります。注文は券売機で買います。席に座って食券を渡し辛さを選びますが大人なら中辛でも大丈夫な辛さですね。そして、ここのメイン。SLがカレーを運んできます!鉄道ファンはもちろんお子様は大喜びですね。ただし線路は触らないように親御さんが注意してくださいね。店内も鉄道の美品でいっぱい。ナイアガラの入場券もくれました。カレーの味ももちろん合格です。
店内の雰囲気も昔の鉄道系で、店内はまるで異世界です。ありふれた日常が飽きた方は、行ってみても良いかと思います!特に鉄道好きは…🚃🚅いろいろ説明したいのですが、自分で発見してほしいで、ここでは🤫🤫
テーブル席だと列車が料理を運んでくれるのがおもしろい。ソファ席に食べかすが残っていたり、待機席の上のエアコンから埃が落ちてきたりと清潔感にかける。
鉄道好きにはたまらないお店です。店内はこだわりの鉄道グッズとロマンが溢れています。カレーライスはSLが運んでくれます。夢があって大人も子供も楽しめます。感動でした。最後に日付入りの乗車切符を貰えるのも粋ですね。また再訪します。
一際目立つカレーのお店があったので、女性1人で入店。笑列車がカレーを届けてくれました!鉄ちゃんでもなんでもないですが、話のネタになりそうなので入ってみて良かった♪カレーも普通に美味しかったですよ!
名前 |
カレーステーション ナイアガラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3713-2602 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鉄道マニア御用達の店カレーもちゃんと美味いので、一度は訪れて欲しい。