懐かしの弘法大師像を訪れて。
弘法の丘の特徴
弘法大師像があった穴のある左手、懐かしい思い出を提供しています。
もっこりした造形物が特徴で、訪れる人々に印象を与えています。
見晴らしの景色は期待以上とは言えませんが、独特な体験が可能です。
木で景色が全然見えなかった。
期待していたがもっこりしているだけでなにもない、、、
ほんとうに何も無かった。見晴らしも、木の枝ばっかり。
昔、弘法大師の大きな像があったあったかと思いますが今は何もありません。せめて西側は見晴らしをよくして欲しいですね。
名前 |
弘法の丘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-689-1600 |
住所 |
|
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

他の方が書いている通り昔はここに弘法大師像がありました、左手が欠けて穴が空いておりそこから中に入ったのが懐かしい思い出ですちなみに見晴らしもいまいちです。