ふわとろの絶品お好み焼き。
ぼてこ 岡崎北店の特徴
お好み焼きはふんわりとした生地、絶品ソースと自家製マヨネーズが特徴です。
焼きそばや長芋焼きも美味しく、いつも頼む方も多いお店です。
お昼のランチがリーズナブルで、休みの日でも行きやすい環境です。
前回ぼてこに行ったとき、時間的に閉店だった。今回は18時30分頃に行ったけど、空いてて、焼きそばとお好み焼きを注文。お好み焼きは、ふわふわしてて、美味しかった。
お好み焼きは生地がふんわり、ソースとお店自家製マヨネーズは甘めです。サイドメニューも豊富にあり、牡蠣焼美味しかったです。248沿いにあり、駐車場も広く利用しやすいと思います。
初訪問。「これをお好み焼きと呼んで良いのか?」問題が発生しそうな程、極ふんわり柔らかい生地でした。パンケーキのお好み焼き版、といえば雰囲気が伝わるかな…軽くて食べやすかったです。
お好み焼きも美味しいけど、焼きそばと長芋焼きもすごく美味しくていつも頼みますよ。
従業員さんの対応が良くて、又、足を向けたくなりました(*´∀`)
久し振りに行きました。お腹いっぱいです✨
ミックスぼてこ玉子とデラックス焼きそば(2人前)を注文お好み焼きはふわとろで相変わらず美味しい。間違いない味!特にこの甘いマヨネーズが旨いんだよね焼きそばもまあ旨いんだけど、少々ソースが濃いかなっと思った。ぼてこも店によって甘口かどちらにしますかと確認してくれるところがあるけど、ここは特に聞かれなかったのでそのままスルー、ひとこと伝えた方がよかったか?濃い方がビールとかには合うんだろうけどねアルコール類は一切飲まないのでね 焼きそばはチョイ微妙だった。
生地もふわっふわで、絶品のこのソースが良いです!
7月の休日、お昼に初訪問。ぼてこ自体も初である。ランチセットを注文。内容は、お好み焼き、焼きおにぎり、赤だし、小鉢、ドリンクであった。お好み焼きは、もちチーズ玉子を選択。チーズはあまり感じられなかったが、ふわふわで大変美味しかった。こちらのお店では、青のりではなく、普通の刻み海苔であることに驚いた。また、オリジナルマヨネーズについては、酸味はほとんど感じられず、甘めのタイプ。テクスチャーも軽め。なかなか美味しかった。焼きおにぎりは冷凍食品では?と感じた。赤だしも普通の印象。小鉢は、長芋とオクラ、豆類を使ったもので、サッパリと頂くことができ、なかなか良かった。デザートはクレームブリュレを選択したが、上部はパリパリ、中はクリーミーで、こちらも美味しかった。店員の方の愛想も良く、また機会があったら、再訪したいと感じた。
名前 |
ぼてこ 岡崎北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-74-8839 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店員さんが元気で明るい長居できました。