安心の廊下、活気ある講座。
静岡市 用宗老人福祉センターの特徴
バブル期の公共施設ならではの複雑な建物デザインが魅力です。
鍵盤ハーモニカの講座もあり、活気ある情景が楽しめます。
豊富な設備が揃い、老人対象施設として充実した内容です。
ここに、3年ほど、筋トレに、通ってます。おかげ様で、ソフトボール、元気に、やってます。一週間に、1回でも良い筋トレに、なっています。無料で、出きることも助かっています。
マッサージ機がありいいですよ。
建物探訪の私としては、バブル期の公共施設なんで、RC構造で、複雑な建物デザイン。今でなら、コストを全く無視した造りなのだが、この時代だからこそ、許されたのだろうね。
初めて行って色々説明して戴いて⤴️⤴️分かりやすくて良かったです😆🎵🎵近々行きたいです。
きょうは鍵盤ハーモニカの講座に行ってきました。とても楽しく解りやすい先生の指導であっというまに時間が過ぎてしまいました。次回も楽しみです。
初めて訪問して活気ある情景に驚いて来ました。利用させてもらう事にしました。受け付けの方もとても親切に教えてくださいました。楽しみです。
駐車施設が少ないと思います。
老人対象の施設 他と比較して設備の充実あり。
名前 |
静岡市 用宗老人福祉センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-257-2022 |
住所 |
〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗5丁目21−10 静岡市用宗老人福祉センター |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広くて、廊下もジュウタン敷つめて、老人が歩行するのに安心でした。