桜満開、弁天橋からの絶景。
弁天橋の特徴
緑豊かな川岸に架かる弁天橋からの桜の眺めは絶品です。
京阪電車中書島駅から近い、歴史ある橋の風情が楽しめます。
満開の桜シーズンには幻想的な景色が味わえる癒しのスポットです。
ここから見える桜も綺麗ですよ。
緑豊かな川岸にシンプルにかかる橋。
桜の季節、ここからの眺めは最高です。また、橋下に降りても、水面に映る桜や近くの十石船とのコラボも楽しめます。
2024/4/7満開です。
令和5年3月22日時点で2分咲きです、満開は30日くらいからと予想されてます。
素晴らしい景色です。
幻境般的櫻花森林悠悠奇美至極⋯⋯
京阪電車の中書島駅近くにある弁天橋です。橋の近くには十石舟のりばがあって、とても風情のある景色です。
史跡の近くと、酒倉を背景に近江八幡のように、川に川船を運航しこのあたりが酒倉の近くに乗り場がありました。今は冬真っ盛りで観光客も少ないかあ、川にショベルカーを入れて川底の補修をしてました。❗️ここは矢張春から夏に掛けてくるものです。川にショベルカーが入っていたのわ興醒めしました❗️
名前 |
弁天橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

花びらはまだまだでした。