宇津々渓谷、鼓石の滝の美!
鼓石の滝の特徴
宇津々渓谷に位置する鼓石の滝が絶景です。
行き止まりの先に広がる美しい風景が魅力的。
自然の中で心安らぐひとときを提供しています。
案内板通りに進むと行き止まり・・・。案内板無し…一本道だから間違う訳がないのだが・・・。併し砂防を回避するルートは無さそうだ・・・。でも砂防を乗り越えると割かし直ぐ近くに有った宇津々渓谷二つ目の滝。高さは約四十m、中段に深い甌穴があり、水量も多く、曲がりくねって、豪快に滝壺落ちる段瀑である。落差がある割には滝壺は小さく浅い。此処は滝行向けの滝だね♪
宇津々渓谷、鼓石の滝!落差40m!三枚目、元宮滝 落差50m!1枚目は見た目40mに見えないが、奥の方にも滝が続いているのかなー?三枚目は水量が足りず、、直瀑なので、雨後はすごいことになりそう✨でも道が悪すぎ!!雨後は道の土がドロドロになり、坂もキツくなるので四駆でないと難しそう!!
名前 |
鼓石の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ここもまた良き滝。気を付けなきゃならんのが砂防の横を越えねばならんのが難儀😅、大したの法面じゃなかけんお気をつけ。🤣見る価値はある良き滝。😎🚬👍💨