大村湾の無人島で贅沢な自然体験!
大村湾~無人島~滞在記「田島」の特徴
大村湾にある静かな無人島で贅沢な日帰り旅が楽しめます。
自然をまるごと体験できるBBQに最適な景色が広がっています。
ムカデやバッタなど多様な生物が楽しめ、サバイバル気分を味わえます。
日帰りの利用をさせてもらいました。島内での遊びやできる事(今回は炭火でお湯を沸かす)は際限がなく、楽しく過ごしているうちに時間はあっという間に過ぎた感じでした。日常の暮らしの便利さへの有り難みを何度も想起させられました。
怪我と弁当は自分持ち。海、磯、浜、沼、森、野原に竹藪。地面に直火OKで井戸水もトイレもある。道具も一通り揃っているので、安心。さらには、スタッフ達お手製の遊び場がセンス抜群。ワクワクが止まらない2日間でした。毎年また来ようと家族で話しました。子ども談:「謎解きが難しかったけど、楽しかった。ツリーハウスや海辺で遊んでキャンプ出来て楽しかった。また行きたい。」
GWど真ん中でも予約が取りやすく、さざ波の音を聞きながら緑に囲まれてとても贅沢な日帰り無人島旅でした!ほとんどの調理器具が料金内でレンタル可能で、小学生の子供も安心してBBQ等も出来ました。マリンスポーツのアクティビティーも充実していて親子共々満喫しました!次はテント宿泊で、星空を眺めたいです!
連休最終日でゆったり過ごせました。海も凪でシーカヤックも楽しめました。石積みのかまどでおゆを沸かしてカップ麺の昼ご飯も海を見ながら最高でした。スタッフのみなさんも親切で、楽しい1日を過ごせました。
子供たちが先日キャンプに参加しましたが天気予報で雨だったので問い合わせたところ決行とのことでした。u003cbr/u003e初めての無人島でのキャンプを楽しみにしていましたが、食糧は現地で調達と魚つりをしても雨で釣れず、火も炊けないのでドラム缶風呂を無しとの事、海ほたるもスタッフは夕方は雨が上がるので見られますと言い残し帰りましたが、もちろん雨は止まず見られませんでした。尽くメインのイベントが体験できなかったのに、それでも料金は晴れの日と同じってどうなんでしょうか?
無人島でサバイバル!電気水道ガスなしの無人島体験ができます。海で泳いで、お魚釣って、テントをはって、火を起こして、ご飯を炊いて、カレー作って、釣ったお魚食べて、焚き火をして、五右衛門風呂を沸かせて、夜は満点の星空を見て。非日常を味わえます。そして、電気水道ガスの有難みを実感します。海も驚くほど透明で、夜には夜光虫もみられ、スタッフの方が飼ってるワンちゃん猫ちゃんもいて(懐っこくて可愛い)、大自然の癒し空間でした。スタッフの方は夕方には本土に戻るので、夕方以降は本当に自分たちだけの島になります。ご家族や友達同士、大勢でワイワイ行くのがおすすめ。最高の夏の思い出になりました。
自然を満喫!自分で火をつけたり、ガス電気のない生活を味わえるのは無人島ならでは!!満天の星空も最高でした!
景色が最高でBBQに相応しい‼
カジュアルな無人島は家族でも楽しめ、自然をまるごと体験できます。時間がゆっくり流れてる贅沢を味わえます。
名前 |
大村湾~無人島~滞在記「田島」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0959-29-5005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

静かな無人島でゆっくり楽しく過ごせました!スタッフの方もとても優しかったです。また利用したいです!