静かな山間で五島うどんを。
手作り雑貨・古民家カフェ椛(momiji)の特徴
穏やかな店主と囲炉裏空間でほっとする時間が流れる、特別な体験です。
美味しい五島うどんセットやハンバーグ定食が楽しめる、コスパ抜群のカフェです。
鳥のさえずりと風を感じるブランコで、心地よい癒しのひとときを過ごせます。
穏やかな店主と素敵な囲炉裏空間、鳥のさえずりと風を感じながらのブランコ、どちらもゆったりとした時間が流れます。オプションでつけたお煎餅焼くのが楽しかった。
とても素敵な空間でした。そして美味しかった!今度はところてんを体験したい。
ハンバーグ定食800円。ところてんを別途550円でオーダーできるようだ。そうなると計1350円となる。これでは少し高いように思える。ところてん、ドリンク付で1350円のセットがあっても良いと思う。舗装道から少し入ったところなので、隠れ家的。店舗は古民家風で、陶器なども売っている。古民家風といえども清潔な店舗。ところてんが売りのようなので、時間のある場合は、ぜひオーダーすると良いだろう。
初めて訪れました。店内の雰囲気もよく、和雑貨などが展示販売してあり、食事は五島うどんをいただきました。お値段も手頃で美味しくいただきました。また、伺いたいと思います。
旗につられて細い道を進んでみると、ここはあっているのかと不安になったが、小さな看板と、車が沢山停まってあったのを見て不安は解消された。入店直後から男性店員の物腰の低さに驚く。店内には多くの雑貨が販売されており、待ち時間も苦痛ではないと思った。しかし、全体的にほこりっぽさを感じたため、掃除をして欲しいと感じた。メニューについてだが、おそらく看板メニューは囲炉裏を使った鯛焼きセットなのだと思う。他には五島うどん、ハンバーグなどがある。山の中にあるカフェは比較的に少々高めなイメージではあるが、こちらは良心的な価格であった。味は可もなく不可もなくである。
五島うどんセットは600円!このボリュームでめちゃくちゃ豪華で美味しい!カレーセットも美味しいらしいです。コーヒセットも200円で淹れたてのコーヒとお菓子が食べれます。店内は古民家で囲炉裏もあり落ち着いた空間。外にはブランコと広いお庭?があり、うちの子も知らないお友達と楽しく遊んでいました。周りが茶畑や神社があり、男の子は虫探しに夢中。事前予約を行えばソーメン流しも体験させてくれます。オーナーさんも良い人柄で、定期的にイベントをされており今回はお芋の植え付けを体験させて頂きました。お昼前に行きましたが、色々していたら15時ぐらいまでお邪魔してしまいました。食事だけではなく、普段出来ない体験まで出来る椛さんありがとうございました。
次はないかな。コーヒーもおいしくなかったし。マスター?も暗くて。
いい場所です。営業日は金土日祝とのこと。また来ますか。
美味しい五島うどんセットやパンケーキなどのデザートもあり、空気もゆったりとしていて穏やかな時間が過ごせました!
名前 |
手作り雑貨・古民家カフェ椛(momiji) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5933-2602 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

歴史を感じながらゆっくりと癒される時間を過ごすことができます。