寺島大橋と海辺の神社。
保食神社の特徴
小さな船で寺島にアクセスできた歴史がある神社です。
海を挟んで大島造船所を望む風景が魅力的です。
静かな海辺に位置しており、落ち着いた雰囲気が広がっています。
スポンサードリンク
寺島大橋が架かる時は確か小学6年生くらいだったな昔は橋の根元に桟橋があり無料で寺島に渡れる小さな船が運航していました。
海を挟んで大島造船所を望む静かな海辺にある神社。主祭神は保食命。
名前 |
保食神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
帰郷時近隣の神社巡り。橋がかかる寺島も思い出しつつ寺島ぐるり。海に面した少し高い位置にある神社。綺麗に手入れされていました。対岸には造船所、周辺は磯場。いい景色といい風が吹いてます。