静かな森の隠れ家、カワセミの湯。
大人専用素泊まり・日帰り温泉「るりの湯」&テイクアウト専用「 花風月珈琲」の特徴
熊本県南小国町に位置する、隠れ家のような温泉です。
蛍や馬を眺めながら、自然に囲まれてリラックスできます。
個室付き貸し切り湯カワセミの湯でゆったりと過ごせます。
お勧めの人気だというカワセミの湯を選びました。60分2000円でした。脱衣場と温泉の他に綺麗なトイレと休憩室がありました。肝心の温泉は開放感あるが特に景色は普通かな。でも温泉の温度は低すぎて寒くてシャワーで熱くして入っていました。12月ですからご勘弁して下さい。
子どもは入場出来ないとのこと。お風呂は広々、小さな畳の間と清潔なトイレ、板の間の脱衣所があります。その造りに感動したものの、寒い🌁⛄🌁‼️この日昼過ぎでしたが、室温4度‼️とてもじゃないけど脱げません。お風呂はかけ流しにしてあるものの、窓は解放されていて状況は同じ。ヒートショックを起こしそう。畳の間にファンヒーターがありましたが。ガスヒーターで、間抜けな私はガス栓を開けないといけないことに気づいたのは風呂を上がってから。板の間は冷たいし、長居はとても出来なかった。お風呂は「ひばり」は湯船2つで一つは熱すぎな湯、もう一つは適温な寝湯でゆっくり出来ました。泉質自体は効能が何かあるのか?と思うくらい可も無し不可も無し。カルキ臭は無かったので良しとしようかと。自動販売機が一つある他は、飲食物の販売は無し。
1時間2,500円でとても湯が良い家族風呂に入りました‼️出た後は身体がポカポカで足の指までも温まったのが分かります!!簡単な休憩部屋もあります。日帰り温泉としてはオススメです😊
1000円は安い!お湯も良い!土日祝の混んでる時は部屋選べません、延長出来ません。
黒川温泉の通りから一本入った道にある温泉。子供お断り?な雰囲気にて全体的に静かなお風呂をいただきました♨️
日曜日お昼頃到着。車1台止まっていた。静かな館内に入り呼び鈴を何回も押すが誰もこない。館内奥のほうから音が聞こえたので大きな声ですみません!って呼ぶとやっと1人スタッフ見つけました!やっと入れお湯と相方の声と鳥の声しか聞こえない静かな入浴タイム…とおもいきや、お湯の温度が…ぬるま湯以下。寒くて寒くてあがれなかった。コンコンと注がれてるお湯は熱かったので、数時間すれば湯船のお湯も熱くなると思うが…帰り際にスタッフさんが丁寧に挨拶して頂けたので何も質問せず帰りました。行くまでの山道の狭さはなかなかでした。
友達と行きましたが、静かで時間が止まったように、古民家風のエリアでした。白濁して、トロっとした感じのお湯でした。
小さいお部屋がついた貸し切り湯。すこしのぼせてもそこで寝転べるからいいですね。服もそこで脱いでゆっくり着られます。趣のある個室。外の景色もいいです。宿泊もあるらしいです。詳しくわかりません。
この時期はお客さんが少ないようで待ちもなく静かな雰囲気でゆっくりさせてもらいました。椅子があれば身体等洗いやすくて良かったとおもいます。シャンプー等は持ち込むか受付で購入が必要です。
名前 |
大人専用素泊まり・日帰り温泉「るりの湯」&テイクアウト専用「 花風月珈琲」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-44-0644 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

自然豊かでゆったりと過ごせる大人の隠れ家。ただお湯の流れる音と小鳥の囀りだけが聞こえる。料金も60分2500円と良心的。あまり人に教えたくないと思える温泉。