娘2人と共に迎えた出産。
産科婦人科クリニック 大野医院の特徴
こちらで里帰り出産を選んだ安心感が素晴らしいです。
娘2人の出産を経て信頼できる医院と思います。
10年前からの経験があり、安心して通えます。
10年前、5年前こちらで里帰りでお産をさせていただきました。2人目は緊急帝王切開だったのですが5年前の傷はほとんどわからないくらい綺麗になりました。別の病院で卵巣嚢腫の手術をした際、帝王切開だと通常癒着があり開腹手術といわれていましたが綺麗だったため腹腔鏡手術で行うことができました。今はどうかわかりませんがこちらでお産できてとてもよかったです。ありがとうございました。
娘2人が出産した医院です!『高い』との評判を良く耳にしますが、『設備が立派だから高そう!』の間違いでは?!医療費控除等活用すれば持ち出しは殆ど無いと思いますよ。娘2人も元気に育ってます!先生をはじめ医院の皆様のおかげです!
病院自体は、建物が新しいのでとても綺麗。しかし、待ち時間がハンパじゃない。予約しても何時間も待たされる。通院している時の診察料が、凄く高い。助成が効いても、1万超えなんか余裕。100%自費のため、妊産婦助成金がおりない。待ち時間は長いが獨協の方が、安いし安心。2度と利用することはありません。
友人が、ここに定期的に10年も通っていたのに、子宮体癌に気が付かず、まだ20代なのに子宮を全摘出しなければいけないほどに進行してしまいました。
2人目の時に利用した。完全予約と謳っているが毎回2時間以上待たされる。酷いと4時間近く。終わるのがではなく、診察するまでの待ち時間が。1時間で呼ばれるのは奇跡。検査結果聴くだけで3時間も潰れる。予約の意味をなしていない。くそすぎる。施設はキレイだかその分、診察料に上乗せされてるので他より高い。出産費用などはHp等で把握し納得していたが、その前の通院時の診察料が地味に高いのは予想してなかった。今どきどこで産んでもちゃんと取り上げてくれるんだから、特段ここを選ぶ理由はないかな。時間と金が有り余ってる人は行けばいんじゃないの。
名前 |
産科婦人科クリニック 大野医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0289-65-3661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

先月出産しました。初めての妊娠ということで、、いろいろと不安がありましたが、、最終的に大野さんにしてよかった!と思いました。妊婦検診の時から出産、入院期間退院まで手厚くしてくださいました。また看護師さん助産師さんもフレンドリーな方が多く、気軽に出産での悩みや、産後のことなどを話し、安心して過ごせました。もし、2人目ができたら、また大野さんで出産したいな〜。と思っています!