隠れた名店の水無月!
㈱ 京橘の特徴
隠れた名店で水無月を予約注文可能です。
貝合わせ最中がとても美味しいと評判です。
昔ながらの和菓子を楽しめるお店です。
先輩からお土産でもらいました。中にお餅が入ってて美味しかった!
ちょっとしたお茶席のお菓子を相談させていただき、注文しました。紅葉をイメージした秋らしいキントンのお菓子で、とても好評でした♪対応も良くしていただき、また機会があれば是非お願いしたいと思います。
当日用のお餅は美味しかったですが 桜小餅という四個入りの商品はプラスチックのパッケージで包装されており、二週間程度の賞味期限があるためか、味も見た目もなんとなくスーパーの和菓子コーナーの物と変わらずに期待外れでした。やっぱり作りたてのものが一番ですね。
水無月を予約で注文しました。黒・白・抹茶の3種類で個数指定したら箱に詰めてくださいました。贈り物用に包みに包むのもお願いしましたが快く引き受けてくださいました。PayPayで決済できます。
隠れた名店!派手さはないけれど、昔からあるのだろうと感じる佇まい。今回は桜餅を購入しましたが、派手派手なピンクではなく、上品で素材重視の白。桜の葉の塩漬けは柔らかい葉で程よい塩味でした。しかも価格が180円と驚きの安さ。この桜餅を食べたらまた別のものも頂いてみたいと思いました。比較的日持ちする林檎餡や抹茶餡のブッセなどもあり、お土産にも良いかと思います。
貝合わせ最中がとても美味しかったです。一見小ぶりですが、餡子とお餅がぎっしり入っていて食べ応えがあります。お餅もとても柔らかくて食べやすく見た目もとてもキュートなのでお土産にぴったりだと思います。
和菓子が好きで、特に京都に来た時にはよく買うのですが、このお店の最中はとても美味しかった!後で調べると「貝合わせ最中」という名前らしい。
昔ながらの和菓子を楽しめる。
名前 |
㈱ 京橘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-781-2143 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

最近引っ越してきました。美味しすぎて、近所にあるのが嬉しい一方、通いすぎて太りそうなのが懸念点です。