車中泊も安心!
赤川登山口 駐車場の特徴
登山目的に最適な駐車場で、扇ヶ鼻や久住山へのアクセスが便利です。
40台駐車可能な十分なスペースがあり、トイレも綺麗に整備されています。
靴洗い場も完備、下山後は赤川温泉でリフレッシュできます♨️。
車中泊もできるでしょう!近くに温泉もあるし、トイレもあるし、文句なし。
台数が40台位かなぁ。トイレあるけど飲料不可。登山靴に付着した汚れを洗い流す水道あり。ゴミ箱なし。マナー良いのか殆どゴミが落ちてないので登山客のマナーは大変宜しい🎵
スズメバチに刺されました。この時期は皆さん気をつけましょう。
登山される方の駐車場、トイレも綺麗にされていました。
よく整備された駐車場。といれもありました!
2023/5/11 無料。洋式トイレ(夜間電燈有)有り。靴洗い場あるも本日水切れ。登山口は近くにあり、誘導表示有り。本日平日ガラガラ。
扇ヶ鼻や久住山方面へ登るための駐車場です。アクセスしやすくトイレもあり助かります。駐車場の標高は1000mちょっとあります。涼しいですよ。久住山、扇ヶ鼻の一周ルートは距離にして約9km、標高差は900mです。
40台位停められます🚻あります。
紅葉がきれいです。
名前 |
赤川登山口 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

通常登山口までの道が大変だったりするんですが、めちゃくちゃいい道で普通車でも余裕でした。