京都駅近の焼鳥屋、せせりが絶品!
炭火焼鳥 吉田山せせりの特徴
上品な焼き鳥が堪能できる老舗の名店です。
せせりのボリュームがすごく大満足の一品です。
路地裏にある活気あるカウンター席が魅力的です。
丁寧に仕事をしているのでサク飲みには向かないです。頼む焼鳥の本数にも寄るでしょうが1時間程度の滞在時間は必要になります。美味しいアテとお酒を楽しみたい方が予約を取って訪問するお店だと思います。モヒート好きな人は山椒チューハイ試して下さい。辛味噌キュウリの味噌は焼鳥に付けても美味しいです。
京都駅近くの焼鳥屋さんです。カウンター7席のお店で、雰囲気よし!お店の名前にある、せせりは肉厚で特に食べごたえ最高でした!シーズン終わりが近づく、水茄子も甘みを感じられて良かったです。お店で作ってる水キムチは焼鳥を食べつつ、進む一品でした。
カウンター数席のお店につき要予約。新鮮な鶏は1串300円、他の逸品もリーズナブル。オススメの水キムチをつまみながら店名にもあるせせりから始まり、旬の日本酒も各地の銘酒がずらり。お母さんの小気味良い接客も素晴らしい路地裏の名店です。
全てが良い。予約して行くことをオススメします。カウンター7〜8席程度しかないので週末は予約が取れないこともあります。料理はどれも美味しい。雰囲気もいい。落ち着くんですよね。おかんのお人柄が最高です。私は食べる方メインですが、お酒も割と豊富なので飲む方には嬉しいかと。私のおすすめは、おかんの一品、焼き鳥全部、水キムチ、まぐろぶつ、水茄子の刺身、鶏のタタキ、鶏めしです。日によっては無いものもあります。あと、特に焼き鳥のせせりは美味しいんですが先日は鳥インフルエンザの兼ね合いで1人1本までの制限がかかってました。焼き鳥はタレか塩か選べます。お店の方にどっちがオススメか聞くのもありかと思います。あと、焼き鳥は提供までに時間がかかるのである程度まとめて注文するほうがいいと思います。ただ、頼みすぎると腹一杯になってくるので注意してください。私が京都で一番好きな焼き鳥屋さんなのでオススメです。
味抜群。値段安め。こんな美味しい焼鳥が京都駅界隈にあるなんて。スーパーな驚きに満ちたお店でした。リピート確定のおすすめ店です。
焼き鳥では超有名店。焼き鳥は1本からオーダーでき(1本250円)、特にせせりはとってもジューシーで美味しい。今回はカウンターでしたが、冬は少し厚着して行った方が良いです。(特に足元がひえるので)予約がなかなか取れない人気店で、2時間ほどの滞在中でも何度も電話がかかって断っていたので早めの予約がオススメ。
京都グルメ4
どの料理も美味。サッポロビールの赤☆があります。
最高に美味しかったです!お酒もしっかり飲んだのに、格安に驚きでした❗お店の皆さん(家族の暖かみ満載)の接客も最高です。知る人ぞ知る、隠れ家的感満載!予約必須、納得です‼️
名前 |
炭火焼鳥 吉田山せせり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6979-1444 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

路地を入った先にある小さなお店です。カウンターのみの大人6人位で満席なので、基本予約制で2時間制限です。注文したら肉の串刺しから始まって、目の前で焼いてくれます。セセリは帯状の長いセセリを串にクルクルと巻いて、大きな塊になったセセリを炭火で焼いたのが美味かった。また国産タコをワサビ&生姜醤油で頂く一品も美味しかったです。醤油は九州系のトロみと甘みのある醤油で絶品でした。また頼めばタコも串に刺して焼いて食べれます。なんせ小さな店なので大きなカバンやリュックでは入れません。店外の荷物置き場に預ける感じです。トイレも店外にあります。