明るくきれいな設備、安心の地域病院。
上都賀総合病院の特徴
上都賀総合病院は地域の大きな病院として信頼されています。
設備が整い、明るくきれいな部屋に変わりました。
以前に比べて、待ち時間が大幅に短縮されました。
この病院を高評価してる人達はサクラ?どう考えても大規模修繕にお金かけすぎて人件費削りまくった、経営が上手くいってない病院の典型例。医師不足、看護師不足、それでも患者からは効率よくお金とりたいから適当に診察して回してるように見える。地元のおじいさんおばあさん。近場に大きい病院がここしかないのはわかるけど、こんな所行くだけお金と時間の無駄だよ。入院したら最後もう出られないよ。頑張って都市部の病院に行こう。世の中ここより善良な対応してくれる信頼できる病院いっぱいあるよ。
一番近い総合病院だが、電話応対からはじまり、すべての対応が惨い。診察内容クオリティも疑問が残る。唯一多少ましなのは自動支払い機だけ。仕事都合で首都圏から来たが、あまりの尊大さに嫌気がさしたので、今後は別の病院にしようと思った。
3年前くらいに。父が。入院しました。たずさわってくれた。先生。看護師さんたちによくしていただいてありがとうございました。お世話になりました。
伯母が大変お世話になりました。ありがとうございました。とても綺麗な病院です。一階にはセブンイレブンが入ってます。4階より上の階に行くには、ICカードが必要です。受付の際に貸してくれます。大きなヘリポートもあります。駐車場も広いです。
下腹部の痛みがずっとあると相談窓口に話をしたら別の診療所を案内され、診察の結果異常なし………再度内科を受けられないかと話をしても総合病院なのに何が原因か診察もしませんし、電話の対応も最悪です。不快感しかありません。
叔父が7階東病棟に入院しているのでお見舞いに行きました。酸素投与しておりポータブルトイレ移動は介助必要なのでコールしたら担当が来ました。私は他病院のNSなので一緒に移動。尿測定しているから終わったらコールするようにいわれたので排泄後にコールしても返事のみ。20分後、再コールしても返事だけで30分経過しても誰も来ないので私がベッドに移動させました。排泄後の処理未のためフリー番に伝えましたが処理しませんでした。2時間いましたが帰るまでスタッフがだれも来ないってことが信じられません。
昔と違い、あまり待たされません。診療科は、内科•内分泌代謝内科•神経内科•呼吸器内科•消化器内科•循環器内科•リウマチ膠原病内科•精神科•心療内科•小児科外科•整形外科•形成外科•脳神経外科•呼吸器外科•皮膚科•泌尿器科•産婦人科•眼科•耳鼻咽喉科•病理診断科•リハビリテーション科•放射線科•麻酔科•救急科•歯科口腔外科病床数352床各種指定•災害拠点病院•救急告示病院•二次救急医療病院群輪番制病院•臨床研修病院•へき地医療拠点病院•脳卒中地域拠点医療機関•脳卒中専門医療機関•地域がん診療連携拠点病院•栃木県DMAT指定病院。
入館時間7:00~初診再診受付開始8:00~6:30には数人入り口に並んでます。金曜日が1番混んでいるような・・・受付開始には100名以上並んでます。新しく建て替えて明るくキレイ。駐車場も増えて前より良くなった。
とてもきれいになったと思います。建物は。私は精神科にかかっていましたが、あまりに調子が悪く医師の質問に答えられないでいると、医師は私を怒鳴りつけました。高山剛という精神科医でした。また、祖母の葬儀の都合でどうしても、その時にかかっておかねばならないことがありましたが、最初に葬儀だと申し上げるべきだったと後悔しております。なぜならば、高山医師にわがままだと思われたからです。私が「祖母の葬儀のため」と申し上げると、高山医師は何もおっしゃらなくなりましたが、謝罪はいただけませんでした。上記のような理由により、精神科だけはおすすめしません。中でも、高山剛医師は最もおすすめしません。二階にあります精神科受付の前に、初診に対応していただける曜日と時間ごとの医師の表がありますので、避けるべきかと存じます。
名前 |
上都賀総合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0289-64-2161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

単純に気が利かないし説明が足りない。事前に言ってもらえればとっくに今頃帰れたのにとかこんなに高い料金払わなくてすんだのにということが多すぎる。行き始めて数年経ちますが未だに4回に1回くらいこのようなことが起こるのでうんざりです。他に行ける病院がないので仕方なく行ってますが全くおすすめしないです。