山科に待望の牛すき釜玉!
丸亀製麺京都東インターの特徴
数量限定の牛すき釜玉を是非試してほしい、初めてのお客様にもおすすめです。
釜揚げうどんが半額デーに140円で楽しめる、コストパフォーマンスも抜群です。
2020年1月にオープンした新しいお店で、ゆったりとした席が魅力的です。
牛すき釜玉が販売開始との事で気になり久しぶりに丸亀製麺さんで食べました。お昼時なので長蛇の列。回転率はいいので割と直ぐに注文する事が出来ました。店員さんの対応も良く好印象。しかし大量の客を捌くため注文前からうどんを茹でているからか、頂いたうどんはコシがなくドゥルンドゥルンでまるで伊勢うどんかと思うレベルでした。仕方ない面もありますがコシが命の讃岐うどんなので茹で時間はもう少し気にかけて頑張って頂きたいです。牛すき釜玉ですが味付けが濃いめでとても甘いです、味は良いのですが食べていると気分が悪くなったので私には合いませんでした。
注文する場所が解りにくく手前の所で注文したらあっちで言うて!ってツンケンした言い方...もう少し言い方考えてはどうでしょうかね?味も他所の店舗と比べてうどんのコシがなく出汁も薄かったですね。
1日は釜揚げうどん半額デー並140円で食べられました。
駐車場あります。第2駐車場もあります。セルフ式うどんのお店です。お手頃価格で美味しいうどんが食べられます。アプリダウンロードでお得なクーポンが使えるのでオススメです。
乾燥しているように見えたけど気にならないほどだった。無料のネギを入れるところ、お冷を入れるところテーブルは汚れている。
このご時世なのか、店員さんの数が少ない様で、薬味を置いてる台が天カスやネギがこぼれて汚れていた。駐車場は広くて、第二駐車場も有るので車は停めやすいが、国道1号沿いで二車線の為に、反対車線からは入りづらいです。
丸亀製麺京都東インター店に行きました。肉うどんランチセットを頼んで食べました。ランチセットは、おむすび、稲荷、天ぷらを2品を選べます。僕は、天ぷらの、ちくわとかしわ天を食べました。美味しかったな~
席が広くてゆったり座れました。牡蠣ちゃんぽんも仕上がったら席まで運んでもらえて親切!美味しかったです~
あっさりしたものを食べたいと思ったため、昼に訪れました。素うどんに天ぷらを頼む人が多い中、牛焼肉冷麺を頼みました。麺は固めでしたが、焼肉やうどんは少し注文口が混んでいたからか、その場で作ってました。味はまぁ普通に美味しいぐらいですが、安くて手軽にたのしめるのがよかったです。
名前 |
丸亀製麺京都東インター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-592-1801 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/111275?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

11月1日から数量限定で販売。京都はこのつけ汁。『宇治抹茶カルボナーラつけ汁』