歴史ある家屋で楽しむ、優しい自然薯料理。
豆腐料理 山芋料理 知客茶家の特徴
優しい味付けの豆腐と山芋料理で心も体も癒されます。
自然薯や早雲豆腐が堪能できる日本家屋で、風情ある空間が楽しめます。
まぐろの山掛けや味噌仕立てのとろろなど、絶品料理が一品ずつ提供されます。
ずっと行ってみたかった知客茶屋凄く良かったです外国人のお客への対応も英語で会話する女将さんコースの説明もわかりやすく説明し下さり知客とき膳を頂きました味付けも優しい味で和食好きな私は飽きずに最後まで堪能しました山芋なのでカナリ満腹になりましたが、また行きたいと思った優しい和食料理屋さん。
歴史ある日本家屋をそのまま残す形で再利用しているので、インテリアにも侘び寂びを感じる趣があります。料理は素材を生かした優しい味付けで体も喜んでいるかのようです。コースメニューが数種類、日本酒もあります。着物姿の髪型を完璧に決めた女将が、テキパキお客をさばき、多く訪れる外人客にも英語で対応しています。
豆腐と山芋のみでほとんどが構成される薄味の和食。だしなどの質が非常に高く、満足度が高い。特に山芋磯辺焼きは美味しかったのでおすすめ。また、豆腐ステーキという現代風の和食も楽しめる。予約すると個室コースを選択できる。予約なしでも利用でき、通常のコースを選択できる。個室コースは4000円-5000円、通常コースは3000円-4000円程度。店内は風情があり、例えば机の中央には囲炉裏が配置されている。周辺のホテルから徒歩10分くらいの立地なので、夕食として利用しやすい。
どの料理も美味しかったです!かなりヘルシーなので、わりとボリュームのあるコースにしても良さそう。コースに日本酒がついていたので、箱根山を頂きましたが、めちゃ美味しかった。また行きたいです。
土曜の17:00位に予約無しで行って、その後すぐお客さんで埋まってしまったのでラッキーでした。もともと予約優先なんだと思います。一階の奥でしたが落ち着いた古い作りの店内で良い感じ。山芋点心1800円でマグロ山かけ、店の自慢の早雲豆腐と山芋麦飯、あっさりしていて美味しかったです。私的には品数と量充分。麦飯はお代わり可能。因みに5000円位のコースで予約すると二階の席に案内してくれるらしいです。
休日ランチで訪問。1階席予約付きの松風コースで予約。当日は予約満席だったので、予約した方が吉。豆腐と自然薯がこれでもかと堪能でき、また食べ方もいろんな食べ方があり新たな発見があった。お店の人も優しく、お茶のおかわりなどのサービス含めてすごく良かった。豆腐のステーキも、アクセントのバターのおかげでコクがありつつさっぱりとご飯に合う味だった。また食べに行きたい。箱根でほっこりしたいならここ。
美味しかったです!囲炉裏のお席で雰囲気がありました!駐車場はありますが、狭いので注意!
11時過ぎに伺ったので、待つことなく席に案内されました。プラス料金で自然薯に変更。メニューはどれも美味しく、ボリュームもたっぷりありました。次回はコースだけでなく単品も頂いてみたいです。
土曜13:30にきて40分程度待ちました。待った甲斐があるのは、お出汁が素晴らしいことです。お吸い物ひとつとってもかなり美味しい。特にインパクトがあったのは、豆腐ステーキです。バターと共に豆腐を食べたことがなかったので、新鮮でもありました。
名前 |
豆腐料理 山芋料理 知客茶家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-85-5751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

女子旅3人で伺いました!気になったお店でしたが満席で入れなかったため、翌日再度リベンジしました。今度はタイミング良く入店する事が出来てとてもラッキーでした!色々メニューがあり迷いましたが、山芋とき膳をオーダーしました。一品ずつ、出来たてをタイミングよく提供して下さいます。山芋を堪能しました!いそべ焼きも熱々カリカリで香ばしく美味しかったです。どのお料理も上品で満足出来るものでした。ちなみにご飯はお替わり自由です!女将さんの接客も素晴らしく、ちょうど大名行列の時間帯で、こちらも窓際の席で観ることが出来ました!女将さんの解説付きで、思いがけず素敵な時間が過ごせました!また行ってみたいお店です。