衝撃の旨さ!
ステーキハウス新吾の特徴
近江牛のステーキ、分厚く柔らかくて感動的な美味しさです。
巴橋の路地奥にある、隠れ家的な一軒家のステーキハウスです。
高級和牛・シャトーブリアンを堪能できる特別なコースが魅力です。
あまりの旨さに衝撃走る‼️京都で一番うまい分厚く柔らかい近江牛のステーキは感動的!シェフが焼いてくれるので焼き加減も抜群提供されるコースの逸品、逸品どれも最高峰に美味しいメニューでステーキ以外ではオニオンスープやじゃがいもまでもがおいしい最高の料理です。誰もが満足する事間違いなしのおみせです!〆はえらべるのですが絶対にガーリックライスを食べてみてください‼️日本一美味しいガーリックライスでうなることまちがいなしです。ごちそうさまでした。
ステーキの量も選べて嬉しい限りです✨量もちょうど良い感じでした。ローストビーフが個人的に⭕
ただただ最高のステーキを頂けます。お肉は自分で量を決められます。嬉しい。このお肉なら相当食べられますよ…
とても美味しいフィレ肉でした。他のメニューも何を食べても美味しかったです。接客もよく、心地よい雰囲気でした。ありがとうございました。
お肉はとても柔らかいフィレ肉でぺろりと食べられちゃいます!前菜、スープ、〆のガーリックライスも全て美味しく大満足です!シェフが気さくな方で思わず笑顔になりました✨
凄く😋🍴💕美味しいです🎵
お肉が柔らかすぎて溶けました。接客もとても満足で、また伺います。
とにかくお食べください。最高です❗
もちろんおいしいです 言葉は要らないですね。
名前 |
ステーキハウス新吾 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-551-2253 |
住所 |
〒605-0088 京都府京都市東山区新門前通大和大路東入西之町232−6 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

いつ行っても最高のステーキをいただけます。何度か訪問した結論としては、こちらはやはりヒレで決まり。量は好みですが、120gはやや物足りなく、180gだと多いので、150gが個人的にはベスト。180gのコースにすると、かなり苦しくなりました。女性にはちょっと厳しいのではないかと思います。ちなみに180gのコースですと、前菜にキャビアが加わり、スープがポタージュからオニオングラタンへ、デザートがアイスクリームからメロンに変更になるので、かなりお得感はあります。それでもロースで180gですと男性でもかなり大変です。ーーーコースは、前菜、スープ、サラダ、ステーキ\u0026温野菜、ベークドポテト、ご飯、デザートの流れで進みます。どのお皿も美味しくて、最初から最後まで楽しい時間が続きます。特にカウンター席に座れば、目の前の鉄板でステーキが焼き上がるところを見ることができて、さらに楽しさが高まります。お肉はヒレを召し上がる方が多いようです。実際柔らかな分厚いヒレは最高です。が、細かくサシの入ったロース(サーロイン)も捨てがたく、どちらにしようか迷います。祇園には美味しいステーキ屋さんがたくさんありますが、味と価格のバランスが取れており、居心地も良いお店です。場所がやや分かりにくいのですが、それもまた祇園らしくて楽しいかもしれません。京都で美味しいステーキを召し上がりたい方には是非お勧めしたいと思います。