露天風呂とキジ鍋の絶品宿。
山川ZENZOの特徴
全室に露天風呂が完備され、プライベート感満載の宿です。
囲炉裏形式のカウンターで、オシャレな食事体験が楽しめます。
雪化粧が似合う宿で、無色透明の温泉が心地よいひと時を提供します。
初めて宿泊しました。奥の方にあり、坂道を登ったところに駐車場と宿があります。到着してすぐ、「お疲れ様でございました」と声をかけて下さり、心温まりました。お部屋までは軒下にそってすすみ、外を歩きます。冬はとても寒かったです。お部屋はこじんまりとしており、おばあちゃん家のような匂いがしました。大浴場は日が落ちると寒くなるのでその前に入った方がいいとのことで、急いで入浴。女湯は洗い場が4つ程とその奥にお風呂がひとつ。夕方でしたが確かに寒く、震えながらシャワーを浴びました。しかし大浴場のお湯は頑張っても胸まで届かず、お湯もぬるかったです。足し湯してる感じもなかったので、もしかして入るタイミングを間違えたかもしれません。お夕飯は18時から囲炉裏ご飯でした。量もほどよく、温かいご飯がいただけて満足でした。朝ごはんは8時からで大きな窓にむかって座り、ご飯を食べました。美味しかったです。お部屋のお風呂はちょうどいい広さで温度も最高でした。しかし冬場は洗い場で髪を洗うのも一苦労です。寒すぎるので暖かい時期の宿泊をオススメします。
部屋に露天風呂があり、かなり良かったです。大浴場(時間制限あり)もあり、お風呂を満喫したい方にはオススメです。夕食は囲炉裏料理で美味しかったのですが、お品書きがなく、何が出て来るかわかりませんでしたし、ボリュームが全くなかったです。ご飯物がない夕食には驚きましたが、感じの良い従業員の方がおにぎりを出してくださいました。夕食時の飲み物はメニューを見て注文するのですが、メニューにない飲み物も柔軟に対応していただきました。朝食は和食で美味しいのですが、やはり量が少なかっです。食後にコーヒー付いてます。お部屋の小さな台と座椅子があまりくつろげなかったので、テーブルと椅子があった方が良かったです。
一言で表すなら「いや〜最高ぉーでした✨」猫のお出迎えからはじまり雰囲気、料理、露天風呂全てが素晴らしい✨チーフのM.Iさんも素晴らしかった❗️また来たいと思わせる旅館でした❗️
客室は露天風呂直結でいい感じです。夕食の、馬刺し、赤肉、ヤマメ、特に雉鍋の出汁が美味しかったです😚部屋のお風呂も熱々の源泉掛け流しで大満足です😁
神経質な方はおすすめできません。古民家好きやアウトドア的なことが好きな方にはおすすめ。宿泊施設に自販機などなく、宿泊する部屋の冷蔵庫に水がありますがお風呂が気持ちよく、長く入浴すると飲み干してしまいます。買いこんでくることをおすすめします。近くのコンビニは6km離れているのでお酒を飲まれる方はチェックイン前に買い物しておくことです。料理とお酒はとても美味しいです。お酒は近くの酒造屋さんの物で道の駅に取扱いあります。空港の土産売り場にないので気に入られたら道の駅で購入おすすめです。ゆうパック可能です。
娘が囲炉裏のある部屋での泊を望み、今回の宿泊施設をチョイスしたようです。小国町の山川温泉、大分県境に近くて静かな趣きたっぷりの施設で、第一印象がまたデカイ暖簾のアクセントが素晴らしくみんな凄いと感動、ここ山川ZENZOさんは宿泊が全て離れの一戸建てで全戸天然温泉掛け流しの露天風呂が完備させていて、思う存分温泉を堪能できます。また、大浴場も別棟にあります。まず、フロントにて受付、スタッフさんの接客姿勢の温もりに期待感が高まるのを感じました。雨の中傘をさしのべて頂き、感謝しかないですね。案内されたところは、「紅葉」という建物で入り口の引き戸から趣きある木造で、室内の扉、押戸、引き戸もすべてが木造で注目の半露天風呂は檜風呂ときて、心地良く湧きいずる湯の音が優しく出迎えてくれました。嫁さんと娘は早速温泉へ、その間私はビールを呑んでました。またこの建物にある囲炉裏部屋は、この建物一棟だけで夕食も特別メニューとのこと、期待度が高まります。囲炉裏を囲みディナーが始まり、その食材にビックリ、この日のために朝取れの魚貝類を長崎から直送、アワビもサザエも生きてました。大きいエビは身がプリプリで囲炉裏で焼いて食べる贅沢感は格別、また豊後牛の赤身の肉、差しがいっぱいの肉と囲炉裏で焼く雰囲気抜群の演出に大満足、鮎の塩焼きも美味、小鉢も美味かったです。夕食のラストに小国のコシヒカリとスタッフさんの手作りスープで最高潮、おまけにスタッフさんにゴボウの出汁の作り方を伝授してもらい、もう最高のおもてなしに佳き家族旅行の想い出づくりが出来ました。朝食も囲炉裏の部屋でいただきました。美味しかったです。雰囲気いっぱい、美味しさいっぱい、思いやりいっぱいの山川ZENZOさんに笑顔いっぱいで帰途につきました。
主人と2人で初めて泊まりました。正直に言うと部屋が狭いかなーという印象でしたが、こじんまりして逆によかったです。部屋付きの露天風呂はじゅうぶんの広さ。食事にいろいろマイナスなクチコミもあるようですが、全てにおいて私たちは大満足でした。感謝です。確かに、部屋や朝食場所の窓ガラスを拭いてくれてたらもっと良かったなーとは思いましたが、それすら「人手が少ないんだろう」と思えるくらいでした笑。自販機等ないことを予約の時にご案内されると良いかもですね。これからどんどん進化していかれると思います。良いところを見つけました。また利用させていただきます。
紅葉を楽しみながら、温泉を満喫しました‼️
部屋は、狭いですが、落ち着けます。露天風呂も気持ち良いです。食事は、炉端形式で、私は、食べきれない程でした。でも、一番良かったのは、接客です。
名前 |
山川ZENZO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-46-6330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

はじめて…伺いました。山道を随分走りますが、道沿いに看板が出ており、分かりやすい案内の場所です。先ず、お部屋ですが、待つこともなくスタッフの方に丁寧に案内とお部屋の説明していただきました。部屋付き露天風呂…少し熱めですが水でうすめることもでき、人目を気にせず何時でも入れるのは、とても魅力的です!!主人の誕生日祝いの夕飯ですが…食前酒のシャンパンは飲みやすく美味しかったです。囲炉裏での食事は珍しく、暖かさは癒されました。お願いしていた誕生日ケーキはホールで用意していただき、甘さも丁度よくとても美味しかったです!!朝食も、身体が喜ぶヘルシーなメニューで大変良かったです。とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。また…来年も伺う予定です。