魔法の厚焼き卵サンド、上尾で発見!
カフェ ルトンヌの特徴
厚焼き卵サンドが想像以上に美味しく、感動いたしました!
サラダのポテトはまるで魔法のような味わいです。
静かな住宅街に位置し、自宅のように落ち着ける喫茶店です。
埼玉県上尾市にある【カフェルトンヌ】喫茶店に訪問しました。駐車場は店の前にあります。住所は、上尾ですが東大宮駅の近くです。まわりは完全なる住宅地にある喫茶店になります。メニューは、バター風味アーモンドトーストと珈琲にしました。このトーストほんと美味しいです。柔らかくてアーモンドの歯応えがよく最高でした。コーヒーゼリー、サラダも着いてます。お店のかたは、電車が好きなのか、関連のものが多くあり、レジ前には模型もありました。他にも焼きカレー、ナポリタンなども食事もあり食べてみたいです。珈琲もさっぱりして美味しく、サイフォンのようでした。朝6:30から営業しているのでモーニング人気ありそうです。また、行きたくなる店でした。
何度も行ったことあるけど口コミしていなかったので久しぶりに行ってコメントしてみます。モーニングを食べに出かけました。お店の前に駐車場は3台あるので安心です。和やかなご夫婦で営まれていらっしゃいます。Nゲージ前のお席に座りました。注文はモーニングのトーストとアイスコーヒーでお願いしました。ご主人が覚えていてくれてNゲージを動かしてくれて、線路を走る鉄道模型の音を聴きながらのんびり眺めて待っていると素敵なプレートが登場しました。バタートーストと茹でたて熱々ゆで卵、サラダとあんこ、ホイップクリームで可愛らしくなったコーヒーゼリーのとても豪華なプレートです。まずはサラダから、作り置きではない作りたてサラダは食感もシャキシャキでおいしぃ~あずきは丁寧に煮てあり甘すぎず絶品。ゆで卵はオーダーが入ってから茹でてくださっていて感激です。そして好みの茹で加減で嬉しくなっちゃいます。トーストにあずきをちょこんと乗せたり、ホイップクリームを乗せてみたり、ゆで卵と食べたりトーストのお供がたくさんあってアレンジ豊富です。アイスコーヒーもこだわっていらっしゃり、水出しアイスコーヒーで美味しいです。ゆっくり6枚切りくらいの切り込みの仕事が入ったトーストを楽しんだ後、コーヒーゼリーのデザート、手抜きなくおいしかった~。ご夫妻と少しお話しさせていただいて、旅行のお話や鉄道模型のお話しをしたり気持ちのよい休日の朝が過ごせました。いつ来ても、こちら誠実でまじめなカフェです。
厚焼き卵サンドが想像より美味しくて、付いてたサラダのポテトも何か魔法を入っているような美味しさでした!コーヒーゼリーが好きじゃないですが、ここではまろやかな味でクリームと一緒に食べてみたらなんと美味しくいただきました。メニューはいろいろありますので今度が楽しみです😊
中学受験の待ち時間に利用させて頂いております。モーニングのエッグベネディクトがとても美味しく、コーヒーゼリーも付いてます。セットドリンクのコーヒーも水出しです。こだわりのある素敵なお店です。
2019年6月にオープンしたモーニングとランチのお店。住宅街にある、夫婦二人で経営する、のんびりとした雰囲気のお店です。メインの料理は全て手作りで、コーヒーはサイフォンで淹れています。料理時間はかかりますが、落ち着けるお店だと思います。店内テーブル席14席、テラス4席・モーニングサービス 580円~680円・ランチセット 780円~1
朝早くから開いていて良かったです。また行きます。
テイクアウトでサンドイッチをいつもお願いしています。ボリュームたっぷりで女性では少し多いかも。コンビニでは味わえない家庭的かつ満足感充分なサンドイッチです。卵も美味しく、卵好きな方にもお勧めです。朝早くから営業していて助かります。
友達に誘われて行って来ました。雰囲気も良くパスタも美味しくて、デザートのワッフルも美味しかったです🎵
ハンバーグがとても美味しかったです。
名前 |
カフェ ルトンヌ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-721-0235 |
住所 |
|
HP |
https://ageo-kankou-gourmet.com/shop/area/haraichi/cafe-lautomne/ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

住宅街の中のカフェレストラン。退職後のご夫婦が自宅を改装したこぢんまりとしたカフェ。オムライスやナポリタンなど基本のメニューが揃っていて、サラダやプチデザート、飲み物もセットなのが嬉しい。基本に忠実な懐かしい味わいで安心できます。