24時間営業!
シルクロード洗車工房の特徴
地元の人にも頼りにされる、屋根付きで快適な洗車場です。
個別ブースでじっくり手洗いができる、利用者に優しい洗車スペースです。
24時間営業で、夜間でも安心してワックスがけができる環境が整っています。
脚立あり。土曜7時半で八割埋まってました。朝日が眩しいので、明電に近い側に停めるのが吉。
神奈川県からたまに高速などを使って良く利用させてもらっているものです。水使い放題は大きいしなにより初回が800円そのあと1時間ごとに200円ずつ追加はかなり安い値段だと思います。前にここのオーナーの人に会ったことがありましたが物凄く愛想も良く物凄くフレンドリーな方でとても良い気持ちになりました。
24時間やってる。しかも屋根付き!時間制で、水使い放題、掃除機も完備。手洗い洗車派の人にはありがたい場所です。一時か800円なんて良心的だよ。
屋根付きで個別ブースがある洗車場。料金は1時間800円、その後1時間ごとに200円で自由に使えます。掃除機、水が使い放題ですので、手洗い洗車をする方にはオススメの洗車場です。
一般的なコイン洗車場と違い1時間800円、以降1時間ごとに200円で延長可能な使い放題の洗車スペースです。1台ごとに屋根付きのスペースで仕切られています。水道、電源が各スペース内に設けられているので掃除機、ポリッシャー等も使用できます。(掃除機は洗車場のものが利用できます)設備面も充実しており、24時間いつでも利用可能というのが大変助かります。こちらを利用するようになってからは、他の洗車場はほぼ利用することが無くなってしまったほどです。管理人の方も毎度快く両替等に対応してくださり、とても気持ちよく利用できる洗車場です。
洗車場というと高圧洗車型洗車機が置いてあるのが一般的ですが、ここは違います。間仕切りと屋根付きの洗車スペースには散水ホースが備え付けてあり、好きなタイミングで水を使えるので大変助かります。掃除機とボトルクレートも置いあるので、車内の清掃とルーフの洗浄もできます。他の洗車機が置いてあるだけの使いづらい洗車場は、ここを参考にして欲しいとすら思います。
同じような洗車場が20年くらい前に旧246沿いにあったかな…ここより広くなかったような…屋根付きはかなり重宝します。次から通うかな…
屋根付きなので炎天下でも安心して洗車が出来ます。
21年3月中旬、夕方に雨が止み、その後20時頃に初訪問。いくつかの洗車場所は蛍光灯が切れていたので夜いくなら注意を。ボディ洗車だけなら文句なしの環境です。足元は暗いのでホイール洗浄は昼間に訪問するかLEDランタンといった明るい照明(防水)が必要と思いました。夜なのに車がぞろぞろ入って来たので人気があるようです。このような素晴らしい洗車場が近くにある地元の人がうらやましい。西部からの訪問はちと大変ですがまた訪問確定です。
名前 |
シルクロード洗車工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-922-8088 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

地元にも欲しいと思えるぐらいの洗車場。仕切り、ステップ、長いホースとても使いやすかったですハイルーフの車種なのでステップ貸出て貰えると荷物が減り、ありがたかったです。オーナーの方ともお会いしましたが良さそうな人でした。また利用したいと思えるようなセルフ洗車でした。