季節限定!
からやま 愛知大府店の特徴
季節ごとの差別化された料理で、飽きさせない魅力があります。
かつや系列ならではの豊富なメニューが楽しめるお店です。
駐車場が広く、家族連れに嬉しいアクセスが便利な立地です。
かつやさんの系列て、アークランドサービスホールディングスの経営。店内で流れている音楽が同じか似ている。100円の次回使える割引券があること、壺漬け大根があること、キャベツにかけるドレッシングがゴマ、店員さんの声のかけ方などにかつやとの共通点がある。食べ物の提供はとても速い、つぼに入った烏賊の塩辛が提供される。味は良い。値段も安い。
唐揚げ専門店で、唐揚げの他にも親子丼や、焼き鳥などもあります。味もボリュームも充分でリーズナブルに頂けます。平日お昼時にテイクアウト注文しましたが、20分ほどの時間がかかりました。イートインも可能です。お会計時に次回使える100円引き券が頂けます。時折、新聞広告にも券が付いておりますのでお忘れなく。
全国チェーンのからあげ専門店。大通り沿いにあって、駐車場も広い。店舗も新しくて清潔。2021年3月下旬の、からやま感謝祭の日に訪問。からやま定食が190円引きとあって、大混雑していた。店内は満席で、持ち帰りを待つ人は店外にまで行列が出来ていた。持ち帰りをする人は事前予約をオススメします👌注文してからも20分以上待ったが、食べてみると「こりゃ人気が出て当然だな」と思った。税込550円で、「大きめのからあげ4個+キャベツ+ご飯大盛り+味噌汁」は破格!!流石専門店だけあって、からあげはジューシーでカリッとしてて美味しい👍個人的には、極ダレよりも甘辛ダレのほうが合うように思う。卓上には、マヨネーズ・塩辛・漬物・七味もあり、味変もできて飽きない。テレビで見たのだが、からあげに塩辛を載せて食べるのが美味しいらしい🤔混雑がすごくてお茶のお代わりも声かけずらく、レジも5分ほど待ったが店員さんが一生懸命働いてるのは伝わってきたので、不快な感じは無かった。お酒を注文してる方も何人かいらしたので、飲んでてもそれほど違和感は無いと思う。
美味い!からやま定食頂きました。カリっと揚げてあり、中はジューシー。こういうことを言うんですね!とても流行っていましたし、またお伺いします。
14時ごろ入店だったけど、お客さんがそこそこいました。今回は季節のオススメの海苔醤油唐揚げの合い盛りセットを注文。年々、からやまの唐揚げはサイズが小さくなっていってるのだが、今回1年ぶりに来て、また、ひとまわり…気持ち小さくなってるような?と思うのだけど、食べ応えは抜群。揚げ加減も良く、カリっサクっと食べるたびに美味しい音がでます。味も安定の美味しさ。ニンニクタレと醤油タレがスタンダードでついてきます。タレ付きも美味しいけど、そのまま食べても美味しい。いつも変わらぬ味で安心します。他の店舗のからやまに行った時は、接客があまり良くなかったのでしばらくいかなかったのだけど、この店舗は普通でした。一番活気良く接客をしてくれる名古屋市中川区のからやまを知ってるだけに、そこと比較してしまう。という理由で、接客が普通だった(名古屋周辺の接客って…なんというか、お客さんにタメ口だよね?)という点で、星3つにしました。
「かつや」系列のからあげ専門店からあげ好きには、もってこいの店😋駐車場🅿️も広いよ👍
めちゃ、料理出すの遅すぎる。効率の悪すぎ。空いた席の片付けも、出来てないし。ありえない店舗やな。
初めてです。テイクアウトしました。思ったより 唐揚げもナンコツも 大きくてびっくりしました!美味しかったです。夕方は混むので 電話注文かネット注文が やはりいいと思います!
埼玉県で一度入った事があるからやまが大府にあったので入ってみた。埼玉で食べたメニューと若干違いましたが基本のからあげは同じようです。基本はからやま定食か唐揚げ定食。からやま定食と唐揚げ定食はもも肉かむね肉の違いかと思います。どちらもカラッと揚っていてボリュームもあり、とても美味しいです。ご飯は大盛り無料が嬉しい。塩辛食べ放題サービスもご飯がすすみます。
名前 |
からやま 愛知大府店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-43-8161 |
住所 |
|
HP |
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=659 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

定番の唐揚げの他に季節ごと?に限定メニューなどもあります。味もボリュームも充分でリーズナブルに頂けます。テイクアウトは、10〜20分ほどの時間を見ておいたほうがいいでしょう。お会計時に次回使える100円引き券が配られています。