常滑チャーシューに夢中!
ばらの特徴
常滑チャーシューにゆかりのあるお店で、肉の食べごたえが抜群です。
新瑞橋駅から車で5分、懐かしい八百善を思わせる味わいが特徴のラーメン屋です。
名代中華そばばらに来ました。チャーシューが好きな人はたまらないお店です。中華そばは濃い目のスープにちぢれ麺とよく合います。チャーシュー好きな人は3枚のせを注文すればお肉が柔らかくて堪能できます。
厚切りチャーシューばらかの有名な常滑チャーシューにゆかりがある店らしいチャーシュー好きとしては必ず行きたい店です看板メニューの厚切りチャーシューですが、、自分にとっては塩辛すぎた醤油の味が染みすぎているそんなに柔らかくはなかったまあまあ噛まないとちぎれない大きさは納得のサイズでしたがねスープは醤油の深みが出ておりグッド麺もちぢれ具合がよくてスープとの絡みもいいこのチャーシュー食べる時は醤油の以外がいいかな他のお客様は台湾系が多かった気がする次回はそっちを食べようかなと。
チャーシューは柔らかくて ブリブリです。食べきれないチャーシューは 店員さんに言えば ビニール袋がもらえるので 持ち帰り可能です!
デカイチャーシュー目当てで来店しました。平日の開店15分前に到着。さすがに誰も待っている方はいませんでした。5分前に1名みえただけだったので、そこまで混まないのかな?と思い開店したため入店すると、次から次へとお客さんが来店し、すぐにほぼ満席の状態になりました。お目当てのチャーシューは分厚いですがホロホロと崩れる柔らかさでとても美味しかったです。来店時は、空腹という状態ではなかったので、トリプルを完食するにはちょっと苦しかったです。今度は完全空腹状態で行きます。
ラーメンが好きだとか、中華が好きだとかでなく、チャーシューが好きなもんで、中部地区に仕事に行けば常滑チャーシューに寄っている。ある日の朝、常滑チャーシューに行こうとgoogle mapを開けば休業であるかもとの表示。いや、営業されるはずだと勇んで向かったら、本日休業の知らせがシャッターに。一路北へ。薔薇への方向転換。何度も言いますが、ラーメンが好きだとか、中華が好きだとかでなく、とにかくデカいチャーシューが食べたかったので…で、つまり、美味かったという訳です。問答無用のデカチャーシュー。濃いめのスープに中華麺。腹減らしていけば間違いない衝撃に出逢えます。開店前に到着すれば店に前には行列が。腹を減らしたチャーシュー好きが今日も開店を待っていることでしょう。
肉の食べごたえがいい。このチャーシューと御飯の組み合わせは最高。まるで角煮の如く。
20201130ランチで初来店。一番人気の台湾ラーメン味噌味を注文。11時半過ぎだったためか並ばず入店。ニンニクもトロふわで当たり障りの無い味。パンチも効いててグッと。ランチ時はご飯お代わりし放題で高校生が後から沢山来てました。連れが醤油ラーメンのチャーシューWを注文。チャーシューはでかくてヤバい。スープは醤油って感じでした。両スープ共に熱々じゃなかったので☆3つ。色々食べてみたいです。近くに来たらまた来ます!
懐かしい八百善のようなチャーシューでとても美味しかったですニラ玉も優しい味でオススメです。
びっくりチャーシュー麺トリプル1230円を食べました。どでかいチャーシュー3個、ネギ、メンマ、海苔あります。黒っぽいスープは、たまり醤油の奥深い味わい、どでかチャーシューはホロッと柔らかく、麺は細縮れでスープに合う!常滑、八百善ぽいなつかしさを感じました。ライスサービス、食べるべし!!
名前 |
ばら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-834-6077 |
住所 |
〒467-0056 愛知県名古屋市瑞穂区白砂町3丁目18−11 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

チャーシュー麺を食べたいと思い入店。お店前の道向かい斜め側に駐車場あり。カウンター席とテーブル席があります。席にて注文の後会計です。びっくりチャーシュー麺(2枚)を注文。常滑にあった八百善の流れをくむお店のようです。名物のチャーシューは巨大で柔らかいです。醤油の効いた美味しいチャーシューで味が濃いめです。中華そばは見た目が真っ黒ですが、食べてみると和風で昔ながらな醤油らーめんでした。麺の硬さは少し硬めで好みです。ランチ時はライスが無料でおかわりもできます。見どころがある美味しい中華そばでした。