富士浅間神社の絶景、南アルプスと御嶽山!
奥宮本殿(富士浅間神社)の特徴
奥宮本殿からは名港トリトンや南アルプスが一望でき、絶景スポットです。
散策路が整備されており、晴れた日には特に景色が楽しめます。
見晴らしスポットには景色の案内板が設置され、親切に案内されています。
愛知県愛知郡東郷町にある富士浅間神社の奥宮は丘陵地の更に山の上にあり、北側には御嶽山や恵那山、南側には名港トリトンまでが見渡せる素晴らしい場所にあります。富士浅間神社に参拝される際には是非、奥宮に上がって参拝して欲しいですね。
南アルプスや御嶽山が見えます。雪化粧の連峰は非常に綺麗です。
とても、眺めの言い場所です!天気の良い日に、また、来たい場所。
名前 |
奥宮本殿(富士浅間神社) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

母校に隣接する神社⛩部活中ジョグメニューの日は時々サボりに登って景色を楽しんでました👀久しぶりに尋ねてみると、その頃とは随分様子が変わっており散策路まで整備されてました木もかなり伐採され見晴らしスポットになっており、景色の案内板まで!景色を眺めていると当時と重なり、色々思い起こされます。たまには思い出の場所もありですね✨変わらぬ景色があること。ありがたいです。