大川の木工祭りで感動体験!
大川市文化センターの特徴
大川市文化センターは、大きな木工祭りが開催される特別な場所です。
毎年子どもたちが楽しむ工作イベントが魅力の一つです。
古い印象の建物でも、ホールはキレイで視認性が高いです。
建物は古いです。小ホールは学校の講堂のようでした。
とにかく、大きな木工祭りで、驚きました!
今日はコロナワクチン注射でお世話になりました、スタッフの皆さん医師の皆さん手際よくスムーズに済みましたお疲れ様でした。
手話サークルで利用している。
普段は、文化センター利用するのが少ない、コロナワクチンで知りました、市役所には、行くのに😃
大川で家具の展示会をやるメインな場所。
木工祭で工作させてもらい、子どもはとても楽しみに毎年しています✨😀
沿岸道路で15分でつきます。
盆栽がたて沢山展示があり🍓意外な木の根つこが魅力的でした‼️ラブメロン🍈
名前 |
大川市文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-88-0015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

耐震は大丈夫だそうですが、建って50年くらいになるんじゃないでしょうか?建物は良いにしろ客席やエントランス等改装された方が良いのではないかと思います。特に舞台は前の席の方はかなり上を向いておかないとダメで首が痛くなりそうです。