映えカキ氷、最高の味!
RinRin庵の特徴
発想を楽しむ、自分で焼く五平餅が体験できるユニークなメニューもあります。
夏ならではの映えカキ氷、特に黒ゴマきな粉はさっぱりとして、絶品の味わいです。
どれも美味しかったです。お店の方がみんな優しく、親切な方ばかりでとても楽しい時間が過ごせました。遠いけど、また行きたいと思ってます。どうしてもカキ氷が食べたくて、また行ったので写真を追加しました。
いままで食べた、かき氷の中では最高の味!!アクセスが決してよいとは言えませんがまた行きたくなる、こだわりの味がここにあります!これだけ美味しいのにお値段もとても安かったですよーリピート間違いなし!インスタ映え間違いなし!
モンブラン美味しかったです。芋自体にはお砂糖入ってない?ような自然な甘さで中にクッキーとアイスと他にも何か入っていました。
映えカキ氷で有名な喫茶店rinrin庵。冬は芋系に力を入れております。店員さんも映えに協力的で、「動画とりますか?」とモンブラン作成直前に聞いてくれます。個人的には自分で焼く団子が好きです。
ネットで検索して壺焼き芋を購入する為に立ち寄り、店内でブレイクタイム。妻が紫芋のデザートを!目の前で最後の仕上げをしてくれたので、ビデオ撮影!中身にプリンとケーキとアイスクリームとフルーツの組合せでした。またカフェオレの入れ物がネコでした。
初めてお伺いしました(*´▽`*)日曜日の13時ごろ伺いましたが、満席の5組待ち程度でした。携帯で呼び出しして頂けるので密を避けて待つことができたので車の中で待機。とっても助かりました!!30分ほど待ち、店内へ。★苺みるく★黒ゴマきな粉★薩摩イモンブラン を注文。ほんとうにふわふわのかき氷!!苺みるくは、苺は細かく刻まれていてとってもおいしい!練乳もたっぷりかかっててます!黒ゴマきな粉は自分で追いきな粉などができ、調整も出来て美味しかったです。かき氷は『でかい!』と思い、食べ切れるか不安でしたが、全然余裕でした。きっと氷がふわふわで、適度な甘さだから食べやすいんだと思いました*(^o^)/*モンブランも濃厚な味!目の前で専用の機械を使って作ってくれます。古民家風なおしゃれな外観に店員さんの愛想もよく、大満足でした!次回はお団子や五平餅を食べに行きたいです。
ラストオーダー15時30分に間に合いました(^-^)vラストオーダーには間に合いましたが、ウェイティングが半端ない(u003e_u003c)結局、2時間近く待ってから入店。お店は自宅を改装し、木のぬくもり感じる良い雰囲気(^-^)注文したのはこの店のナンバーワン、ナンバーツーのメニュー♪●黒ゴマきな粉(ふわふわ系)/1120円美肌効果があるといわれる黒ゴマときな粉をふんだんに使用、氷との相性も抜群で店主オススメの一品♪●発酵蜂蜜レモン/1180円レモンを発酵させることで、レモンの味が濃くなり、雑味が取れてまろやかな口あたりに、スッキリとした味わいが、夏の暑さを和らげてくれる一品♪待ったかいがありました~!!此方のかき氷は待ってでも食べるべき逸品です(^-^)/黒ゴマきな粉の和風なテイストはメチャクチャ美味い!上品な和菓子をいただいている感じ。発酵蜂蜜レモンは暑さの疲労が一気に飛んでいく爽やかな清涼感。ボリュームも帽子の形ほどありますが、フワフワ氷なのでペロリといけちゃいます(^-^)v
ゆるやかな坂の小路から、狭めの入口。徐行して入った方が良い(子供も遊んで待ってる事も有る)店の前に3台、奥に4台と駐車スペースは少ない。大型車はちょっと大変かも。日曜の14時ぐらいに付き、用紙に名前、人数、店内待ちか車内待ちか記入。店内の待ちスペースは4~5人しか、入れない感じかなぁ…運良く30分くらいで席に案内されました。注文して20分くらい待ち、コーヒー味を選びましたが、かき氷が来る前に自分で豆を弾いたり煎じたり、参加方と言う発想も楽しくて良いアイディアだと思いました。その後大きな美しいかき氷が目の前に!ふわっとしててこんなに食べれる?と思ったけど心配なく食べれました。人気になるのが分かる美味しさ!感動!待つかい有りました😊店内は8~9組ぐらいしか座れない感じなので、時間に余裕を持って行かれると良いですね~
コロナ禍でなのかラストオーダーが15時30分でした。駐車場は店舗の奥側にもありました。テレビで放映されたみたいで色紙も飾ってありました。店員さんは感じ良かったです。黒蜜きな粉のカキ氷を頼んだけどめちゃくちゃ大きくて思わず声が出て出てしまったw美味しかったのはもちろんなんだけど、某コーヒー店舗のカキ氷は半分くらいで水っぽくなってしまうのに最後まであの量で溶けない事にすごく感動しました。ごちそう様でした。
名前 |
RinRin庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9995-3066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

駐車場は結構奥まである広めの駐車場ですが、すこしとめにくいかな?入り口入って左にトイレ中の席は2人席が3つ。4人席が2つ。カウンター席が7つ。体験型のお団子焼くのは子どもと楽しめました。焼くの簡単でした(^^)お餅がもちもちで美味しかった。はちみつピーナッツバターは他にあんま見たことないし美味しかったからオススメ。かき氷は子どもと2人でも多い!って思うほどの満足感。1人お団子1本とかき氷半分で満腹です。また行きます。冬氷も楽しみ。